三菱 デリカD:2

ユーザー評価: 3.68

三菱

デリカD:2

デリカD:2の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - デリカD:2

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • LEDイルミネーションのデイライト化

     今までスモールランプと同時点灯していたLEDイルミネーションですがライト下にアイラインテープを貼ったのでスモールランプオフ時のデイライトに変更しました。  元みん友のもろま○さんに自作の5極コンパクトリレーを製作して頂いたのでコイル側にスモール~アース、スイッチ側にON電源~LEDランプと配線し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月25日 05:43 お台場さん
  • テール弄り3・・・改良中

    前に取り付けたテールの改良をしてみます 以前取り付けたのは、ポジションからのピカリでしだが 今回はこんなの作成中です 赤玉5発で2発ポジション/3発ブレーキ連動に しようとしています で、いきなりこんな感じ。。。 土台をモール使って・・・ 半田付けして・・・ ホットボンドで・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月21日 23:08 きあしよさん
  • ウエルカムランプ風

    以前やったことその8 運転席/助手席ドアランプ・2列目にチョットいたずらです。 ドア連動配線から下向きに3連LEDをつけて チョイとしたウエルカム風にしてみました。 助手席側。 チョイアップ! 運転席側。 2列目です。 ステップを照らしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月14日 23:02 きあしよさん
  • LEDイルミネーションをデイライト化

    フォグランプの隣に付いているLEDイルミネーションですが、ヘッドライト・フォグランプと色合いが合わず気になっていました。 そこでデイライトとして使用することはできないかと・・・。 ちなみにヘッド・フォグ(HID)共に6000Kにしています。(次回アップ予定) 実際にデイライトを取り付けている方々を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月15日 17:16 metaboesさん
  • ウインカーポジション化

    無段階で減光の調節可能なので 一番暗くしています 写真では明るく見えてますね 常時点灯はスイッチでOFFれるので 不都合な場合も大丈夫 右ウインカーの 配線を切って 左ウインカーも切って 本体に配線するだけ ポジション配線は 車内のイルミからもってきました 点灯テスト中 配線処理をぜんぜんして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月26日 00:54 hiro5150さん
  • チョコット アンダーライン

    ブルーの下敷きをカットして コーナーランプの下側に貼り付けてみました (左斜めから) 真横から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月5日 22:13 きあしよさん
  • ヘッドライト磨き

    2回目の使用。 周囲をマスキングテープで保護する。 磨いた後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月3日 17:09 しょッカーさん
  • GWにやったこと2

    松印のアイラインフィルムを貼りました 個人的に、キリッとしててイイ感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 13:00 なおD2さん
  • 光モノ コーナーポール取り付け1

    コーナーが怖いわけじゃないけど、ファッションのひとつとして取り付けます。 中古品ですが新品でも7,200円+税とあります。 フロントバンパーを外さなくてもタイヤハウスのカバーをめくっても出来そうですが、冬バンパーからの入れ替えついでに取り付けをします。 電源はスモールライトから分岐です。 ハンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 23:34 瀬良さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)