三菱 デリカD:2

ユーザー評価: 3.68

三菱

デリカD:2

デリカD:2の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - デリカD:2

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • ボンネットにカーボンシート

    完成図 近くで見ないで!の仕上がりですが・・・ 見栄えが変わったことは満足 ちょい悪なフロントかな? 楽天スーパーセール時に999円で買ったシート 大体の大きさにカットして まずは半分だけ貼って もう半分を貼って シワを取りながら折り返したら完成 30分ぐらいで終わるかな?と思っていたら・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年6月15日 22:57 hiro5150さん
  • 【テール作成】配線〜完成動画あり

    完成図 斜め横から見たところです 流れるウインカーは40パターンあります パターンが多いので好きなパターンを すぐに設定できるボタンが2つぐらいあればいいのに・・ 11本のウインカー配線の引き込みは 以外に簡単でした 今回のLED化でウインカーバルブは外しちゃうので ハイフラになります 12V/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年2月16日 21:50 hiro5150さん
  • グリルのデイライト化 其の2

    テスト点灯時 透明のカバーを付けて無い画像です カバーを付けると こんな感じです 実際には もうちょっと光ってます マーク部分と グリル内のLEDテープは別配線をしたので 普段はマーク部分のLEDを点灯しています 画像を参考に取付時に 配線できそうな部分を探して グリル下に配線の穴をあけて 配線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月21日 22:58 hiro5150さん
  • ボンネットにラッピングシート貼り(デリカD:2貼付施工編)

    最初は頑張ってルーフにラッピングシートを貼ろうかと思いましたが、 風邪が強かったのと面積が大きすぎて一人施工が大変なのと ルーフアンテナを外すのが大変なので、ルーフ貼り施工は諦めて 前車RGステップワゴンで施工したボンネットにラッピングシートを貼る事にしました。 こちらはRGステップワゴンの整 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年5月4日 17:39 shin-oneさん
  • 赤いエンブレム作成

    完成図 装着しているラリーアートのエンブレムは買ってすぐに シリコーンで型取りをしてました 取り付け金具を利用して ペンケースを使っています 24時間ほど放置 型はこのままペンケースで保存できるので便利! 型ができきたら次はレジンでエンブレム作り クリスタルレジンの主剤に着色してから硬化剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月14日 22:39 hiro5150さん
  • 【テール作成】ウインカー作成編

    切り出した基盤にヒートガンをあてて温めて 濡れタオルで うりっと曲げてテールのカーブに合わせます こんな感じに入る予定です 100円ショップのメタルシートを貼って 片方に83発のLEDを配置しました 配線図はいつも通り手書き CRDも半田付けします 今までの小ネタで半田付けも慣れてきましたので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年1月30日 23:04 hiro5150さん
  • 自作 なんちゃってF1風バックフォグ

    完成図 カッティングシート(カーボン)を貼って 逆三角形に見せかけてます 今回の素材は 100円ショップの点滅ライト 中身のほとんどは取っちゃう 基盤が入るように 電池ホルダー部分もペンチで壊しちゃう LEDを増やすため穴を開けて 基盤にLEDを付けます 手元に赤色LEDが無いので 白色LEDを付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月4日 03:38 hiro5150さん
  • ルーフにカーボンシート貼り(1日目って・・)

    用意したのは 3mのカーボンシート と 洗浄機 ルーフだけを洗車 パワーはしょぼいけど 少ない水で必要な部分を洗えるのでエコですね! ルーフアンテナが邪魔なんので 最小限のパーツを外して ラッチ1本でアンテナは外れます ここまで作業開始から30分ぐらい アンテナを外して ペロンとしたルーフ アン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月10日 23:23 hiro5150さん
  • 【テール作成】ストップランプの点灯テストなど

    ストップランプ部分が小さいので ウインカーがかなり主張してますなぁ 流れるウインカーのリレーへの配線 10ブロック分のマイナス配線と プラス配線は1本 ウインカーは多少角度が違っても大丈夫だけど ストップランプの方はリフレクター付けているので 三角定規で直角を確かめました スモール点灯時 仮付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年2月7日 00:04 hiro5150さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)