三菱 デリカD:2

ユーザー評価: 3.68

三菱

デリカD:2

デリカD:2の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - デリカD:2

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • HIDのコネクタ(H11)の極性を入れ替える

    バラスト一体型のHIDバルブを装着してみたら、点灯しませんでした。 バッテリーに直結してみたら点灯したので、バルブは問題なし。 配線色を確認したら、極性が反転している様子。 ネットを調べてみたら、よくあることらしく、極性反転ケーブルとかも売ってました。 みんカラの先人たちも、カプラーの誤挿入防止 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2012年8月15日 00:39 アブビギ(└|∵|┐.com)さん
  • リア間欠ワイパーキットを取り付けてみる

    リアワイパーを間欠動作させるタイマーリレーを装着してみました。 使用した部品は下記の通りです。 ①ダイハツ(純正) リア間欠ワイパーキット(ブーン用) http://minkara.carview.co.jp/userid/123476/car/940711/4837519/parts.aspx ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2012年9月16日 15:38 アブビギ(└|∵|┐.com)さん
  • イイネ ありがとうございます。電飾のやり方説明します。

    中古でD2を購入してから一月が経ちました。 みんからも知人からの勧めで利用する様になり、昔から電飾の使い方には評価を頂いていて、今回も車は初めての電飾ですが知人からアップしてといらいもあり又、イイネ評価を頂けたので喜びながらアップさせて頂きます(^-^)/ 良く見たらいろんな方にイイネ頂いていたん ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年9月28日 21:40 あまぞんですさん
  • デイライト 取付け

    Amazonで、定価の2割程度で入手した、こいつをDIYで取付けてみました。 取付けステーが長いので、カットします。 ステーは中空なので、オーディオパネルを自作したときのABS板の残りをアセトンで溶かしたパテで穴埋めしました。 職場のバンドソーなどを使って、ステーを切断。 カーブも少し、削りまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月26日 21:46 EDZ Lab.さん
  • ボンネットにラッピングシート貼り(デリカD:2貼付施工編)

    最初は頑張ってルーフにラッピングシートを貼ろうかと思いましたが、 風邪が強かったのと面積が大きすぎて一人施工が大変なのと ルーフアンテナを外すのが大変なので、ルーフ貼り施工は諦めて 前車RGステップワゴンで施工したボンネットにラッピングシートを貼る事にしました。 こちらはRGステップワゴンの整 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年5月4日 17:39 shin-oneさん
  • 【テール作成】ウインカー作成編

    切り出した基盤にヒートガンをあてて温めて 濡れタオルで うりっと曲げてテールのカーブに合わせます こんな感じに入る予定です 100円ショップのメタルシートを貼って 片方に83発のLEDを配置しました 配線図はいつも通り手書き CRDも半田付けします 今までの小ネタで半田付けも慣れてきましたので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年1月30日 23:04 hiro5150さん
  • 純正HIDバーナーの取替 2

    電源コネクターを外すと、バーナーが見えます。(実際は非常に見難いのでiPhoneカメラで撮って確認しました。) バーナー固定具を反時計方向に捻ると外れます。(右手ではやり難かったので左手ですると簡単でした。) この時バーナーも一緒に外れました。 取り外したバーナーと固定具です。 新しいバーナーをセ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年9月29日 20:09 しょッカーさん
  • スズキ(純正) 時間調節付き間欠ワイパーレバーに交換

    時間調節付き間欠ワイパーレバー(スイフト用)です。 リヤ間欠は使えません。 SUZUKI純正 時間調節付き間欠ワイパーレバーの箱です。 まん中の数字が品番になります。 ハンドルを左右に回して、○印のねじをはずします。 ハンドル下側、チルトレバーを下に下げて、○印のねじをはずします。 3つの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年6月3日 17:18 まるシンさん
  • 純正HIDバーナーの取替 1

    カーメイト GIGA HID GH263 オーシャンスカイ 6300K D2S/D2R共通がABの.comで\9,800だったので購入。店舗支払い時に新車購入クーポン¥1,500使用で実質¥8,300> デニイちゃん(D2)のバーナーはD2Sタイプなので、シェードを精密ドライバーの+で丸ビス3本 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月29日 19:51 しょッカーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)