三菱 デリカD:2

ユーザー評価: 3.68

三菱

デリカD:2

デリカD:2の車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - デリカD:2

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • スタートスイッチ LED打ち換え

    打ち換え後 実際はもうちょっと青いです 打ち換え前はこれ でりきち さんを参考に作業 同じ部品に同じ加工をするので 内容はまったく一緒ですが 自分の記録として書かせてくださいね。 両サイドのひっかかり部分を同時にかわして カバーを外すと基盤が見えます。 画像クリックで大きくすると矢印がありますので ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2012年9月16日 22:44 hiro5150さん
  • 自作 MAX優先LED減光ユニット作成

    もう基盤に乗っているところから・・ みん友さん「かずまりん」さんを参考にして作成してます 詳しい内容は下記サイトをご覧ください http://minkara.carview.co.jp/userid/1336148/car/980878/2066521/note.aspx 利用部品はパーツレビュー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2012年10月26日 01:52 hiro5150さん
  • ソーラー発電!ダミーセキュリティランプ

    完成図 この前 ソーラーバッテリー充電器 を買ったのが 工作のヒントになりました 今回の素材も100円ショップもの 庭に挿して使う 夜光るランプ 裏蓋を外して LEDを取って ケースに穴を開けて 取ったLEDのとこから 配線を外に出します LEDを仕込むのは オマケのR32 先ほど取ったLEDを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2012年12月12日 22:19 hiro5150さん
  • LOGO投影ライト作成

    左右のドアに付けるため LOGO投影ライトを2セット購入 1セット1,580円 本体作成の作業時間は1時間かからないです。 投影ロゴの考える時間は・・・2日ぐらい・・かな パーツは少ないので簡単だけど 組み立ての説明書無し・・ 作成方法はエルパラのサイトにあるものを見るようだ 紙1枚でもいいから ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年11月23日 22:00 hiro5150さん
  • 延滞ユニットの自作

    ウインカーが点滅している間 常時電源を流してあげるユニットを自作 12V小型パワーリレー 接点容量:5A 2個 電解コンデンサー470μ 2個 汎用小信号高速スイッチング・ダイオード 1N4148 2本 カーボン抵抗(炭素皮膜抵抗) 1/4W220Ω 2本 トランジスタ2SC1815GR 2個 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年3月11日 23:12 hiro5150さん
  • サイドのアンダーイルミ

    夏タイヤに履き替えたので サイドのアンダーイルミを取り付け 今年はLEDチューブを1本に繋げて ちょうどサイドの長さにしています ジャッキアップのポイント付近などに結束バンドで固定しています 去年の継ぎはぎLEDとは違って イイ感じに光ってくれてます 【自作】アンダーイルミ制御ユニット(かずまりん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年4月20日 23:32 hiro5150さん
  • スイッチの文字を変えてみよう

    前回外したボタン部分の裏です。 左右のほか下側にも嵌合の部分があります。 こいつが見えないので外しにくいんですね で、文字の書いているところを大胆に穴をあけ表面を平らに削ります。 削ったら、透明なプラバンを貼り付け外側に合わせて丸く削ります。 写真撮り忘れてしまいましたが、この後外側を模型用パテ( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年8月3日 20:38 でりきちさん
  • アンダーイルミ制御ユニット&アンダーイルミ作成

    みん友さんの「かずまりん」さんが作成した 「アンダーイルミ制御ユニット<ver.2>」を 自分も作成しました ***動作***(かずまりんさんの説明をそのまま転記) ≪スイッチOFF≫ アンダーイルミOFF ≪スイッチON1≫ 運転席or右スライドドアオープンで右サイドのアンダー点灯。 助手席o ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年4月14日 23:56 hiro5150さん
  • 充電制御対応マイナスターミナル作成

    このところ車いじりを全くしていないので、以前書いたマイナスターミナル強化の記事では取り上げていなかったターミナル自体の作製方法などを書いてみます。 使ったのはアースバーという、まさにアースをとるための物です。 いろんな製品がありますが極力少ない加工で使えそうという理由で日東工業のBP46-8363 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月1日 21:38 ぎしろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)