三菱 デリカD:2ハイブリッド

ユーザー評価: 4.3

三菱

デリカD:2ハイブリッド

デリカD:2ハイブリッドの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - デリカD:2ハイブリッド

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュNEW動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • ハンドルカバー取り付け

    本革巻きハンドルなので握り心地は最高のステアリングですが、ママさん想定なのかことのほかスタイリッシュ。おっさんの握りでは細くてなんかしっくり来なかった。 昭和の極太ハンドル大好きだからかな? オートバックスまでブラブラ。店内にてハイグリップパンチングとか謳っているカバーを発見。 ハンドルカバーの内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月2日 18:55 どききさん
  • 助手席横USBソケット増設

    冬場はアクセサリーソケットにクラッツィオのシートヒーターが挿さっていてスマホを充電したくても塞がっています。 他の電子機器のためヒューズから延長ソケットは取り出していますが後付け感を出したくなくシート下に隠してあり使いにくいので四駆用助手席シートヒータースイッチのホールカバー部にUSBソケット口を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月6日 21:08 BlueOwlさん
  • 細か~いパーツですが・・・

    最近雨の日が多いですね! 今日は風邪気味で、止まらぬ鼻水に栓して、 あまり体調に負荷をかけずに、前から気になってた細か~いパーツをやっつけようと思います。 みんカラ住人では、あまりいらっしゃらないかも知れませんが、 洗車機を掛ける方で、ここのパーツがぶっ飛んでしまったのはどこのどいつだ~い・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年9月13日 21:15 Pred's5さん
  • 目印に

    ゴルフ場で係員の方が開けれない イボイボ目印では判らないよう 都度 降りて説明が面倒臭い ので DAISOで購入 とりあえず貼ってみました ちょっとズレたけど これで気づいてくれるでしょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 16:32 KENTさん
  • 扇風機移設

    季節柄そろそろ車内も暑くなってきたので扇風機を設置しようと思いましたが、去年設置していたタブレットホルダーを利用しての助手席ヘッドレスト位置は少し操作しづらく、サーキュレーターも兼ねて車内中央に置いても良いだろうということで置き場変更しました。 センターコンソール代わりのセイワ製ティッシュボックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 14:33 BlueOwlさん
  • センターコンソールボックスを置こう! 20221210

    UPstore コンソールボックス USBソケットとシガーソケット 付き ドリンクホルダーや収納が増やせます。 スマホスタンドもあるとうたい文句がありましたが、ガラケーしかさせませんなw とにかく、D:5でのコンソールボックスにいろいろと入れてましたので、必須かなと探していまして、 幅175 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 10:51 JOKER@さん
  • コンソールトレイに代えてダストボックス設置

    収納場所を増やしたくて星光産業のコンソールトレイを設置していたのですが、駐車場でトナリングされてフロントドアが明けにくい時や豪雨で傘をさす時は後席スライドドアから降車するため、ウォークスルーで後へ移動する際に少しジャマに感じていました。 どけようとしても長いマジックテープでフロアマットから床カーペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月6日 00:08 BlueOwlさん
  • 傘の暴れ止め

    傘置き場について、ラゲッジにカーゴボックスを置いている状態で出来たスペースに傘ケースをマジックテープで留めているのですが、傘自体はフリーなので走行中にバックドアの内張りに当たってカコカコ音がします。 で、ダイソーで見つけたワンキャッチというホルダーを取り付け固定しました。 元々両面テープが付いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月4日 11:00 BlueOwlさん
  • ダイソー謹製"碧い取っ手"

    100均では、商品の入れ替えが早い為、 良いものを見付けたら迷わず即買が鉄則です(笑) クリアブルーの涼しげな外観に釣られ即買しました。 という訳で今回の"取っ手"も、 最後の1個を仕入れて以降、 どこの100均でも見かけなくなった為、 左右対称に出来ず困ってます(爆) リアFDモニターを除いて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月2日 14:14 Pred's5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)