- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- デリカD:2ハイブリッド
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
- カーオーディオ、ビジュアル
カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - デリカD:2ハイブリッド
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー
ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月10日 12:15 YOURSさん -
バックドアデッドニング
内張はクリップのみで止まってるので端の方から手を入れてバキバキ剥がします。 余った制振材を貼り付けていきます。 ニードルフェルトを両面テープで貼り付けます。 パネル側は穴だらけなので、これも制振材を貼り付けます。 貼り付ける位置は叩いてみて、よく響くところに。 貼り付けてから元に戻します。 ドアの ...
難易度
2023年5月19日 00:11 soboroさん -
フロントドアデッドニング
今回はエーモンのキットを使います。 ハサミや内装剥がしやヘラが付属しているので安心です。 ドアハンドルのネジを外します。 ドアポケットのネジを剥がします。 内張を剥がすとこんな感じです。 ビニールシートを剥がしながらブチルを除去していきます。 コツは ①付属のヘラで大まかにブチルをとる ②パーツク ...
難易度
2023年5月14日 06:12 soboroさん -
フロントスピーカー交換② 取付編
ドアノブのネジを外します ドアポケットのネジを外します ドアの下部から内装剥がしの工具を差し入れて下側のクリップからバキバキドアを外します。ドアと繋がってるカプラーがありますのでドライバーで爪を押しながら外します。できれば2人いる方が1人がドアを持って、1人がカプラーをはずせるので作業しやすいと思 ...
難易度
2023年5月14日 05:55 soboroさん -
フロントスピーカー交換① 準備編
ケンウッド KFC-XS164Sの設置前の作業です。 ツィーターを純正の位置に付けるためのブラケットです。型番はSKB-101です。 デリカD2が無いのでソリオで探します。 ツィーターをバラします。 ブラケットを加工します。 ニッパーで不要な部分をカットします。 ブラケットを加工してツィーターと合 ...
難易度
2023年5月2日 19:53 soboroさん -
天井にモニター取り付け
ヘッドコンソールのすぐ後ろへモニター設置 ルームミラーモニター用の取り付けベースを流用。 取り付け方法は秘密です。 取り付け金具は別途自作。 後部座席からモニターがかなり見やすくなった。 ルームミラーにモニター下端が写ってしまうのでちょっと気になる。
難易度
2022年5月14日 23:58 おーぬまくんさん -
リアドライブレコーダー取付
Yahoo!のネットショッピングで中華 格安のドライブレコーダーを購入して リアに取付けしました。 価格は送料込みで¥3,280でした。 おもちゃ?と思えるほど本体が軽く プラスチッキーだったので少々心配 でしたが、機能性は問題なく、取付 して外からみるとそれなりに高級っ ぽくみえるので満足です ...
難易度
2020年9月27日 09:35 Hide@dekamaruさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:2 本州仕 両側電動スライド ヒートシーター(北海道)
180.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
アウディ SQ2 サンルーフ/インテリアデザインPKG(東京都)
279.7万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
259.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
