三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 念願のリフトアップ(≧∀≦) (1インチですが)

    とうとう念願の1インチのリフトアップを決行しました(≧∀≦) どのサスを使えば良いか、など全くわからなかったため、ロードハウスのT橋さんに昨年末相談していました^_^ どのサスがどう良いか、何が必要で何がどちらでも良いか、などなど丁寧に教えていただいてこちらに決めました(^-^) 取付はロードハ ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 13
    2018年1月7日 17:56 cody.fielderさん
  • いよいよ!2インチリフトアップ ブロック投入その②

    おまたせ致しました(*゚▽゚*) 2インチのリフトアップブロック投入 その②です♪ 千葉県 KT Powered (ことゆうさん)の ご尽力あって、取り付けできる事になりました。 因みに、ブロックの製造元からは 取り付け説明書だけの購入はできませんでした。 皆さんも、ネット購入は気をつけまし ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2019年4月24日 07:42 なめこでりぽんさん
  • TGS Stabilizer Bushing リア

    引き続きスタビブッシュ リアです。 フロントもリアも基本同じで リアの方が簡単かもです。 リアはこんな感じに付いてます。 これも12のレンチ、またはスパナ🔧で外れます。 って事でバラしました👻 今回リアにはアームの補強が付いてるので それもついでに外します。 磨いて、例のガンメタ塗装しま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2017年5月3日 21:42 kaz兄さん
  • いよいよ!2インチリフトアップ ブロック投入その①

    おはようございます\(^-^)/ なめこでりぽんです♪ 来月に開催されるデリカファンミーティングに向けて ちょっとクルマをカスタムしておこう! そんなきっかけから、去年から準備しまして 2インチリフトアップキットの投入です! 千葉県 KT Powered (ことゆうさん)の ご尽力を受ける事 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年4月17日 10:00 なめこでりぽんさん
  • JAOSコイルアップスペーサー

    1インチアップしてるのですが、フロントとリヤのホイルハウスの隙間のバランスの悪さに耐えきれずJAOSのスペーサーを組んでもらいました。 スペーサー付ける前はタイヤとボディの隙間は甘酒がやっと入る感じでした。 1インチアップはノーマルの状態を基準に上げているので、車体は平行です。見た目を気になるなら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年12月14日 14:41 samurai374さん
  • リア スタビライザーリンク交換

    走行中にリア側からカタカタ、コトコトと音がなるので調べていただき、リアのスタビライザーリンクとブッシュを交換しました。 音が無くなり、問題が解消されました👍

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月16日 15:41 なぎへいさん
  • リヤサスペンションとショックアブソーバーの交換(その①)

    かねてから計画していました 「ご自宅でリフトアップ作戦」を行いました♪ ここから、壮大なる備忘録がwww 総指揮のなめこでりぽんです( ´ ▽ ` )ノ 今回のミッションのポイントは2つあります ⑴自宅で1人で作業するという事 ⑵予算は5万円以内と言う事 はたして、うまくいきますでしょうか? ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 1
    2017年7月13日 20:28 なめこでりぽんさん
  • デリカにリジカラを取り付けてアライメントしてみた

    今日は厚木のコルトスピードさんにてリジカラの取付を予約していたので行ってきました♪ リジカラはフロントメンバーとリアメンバー辺りのボルトをセンターを出してキッチリしたポジションに位置決めする為のパーツです。 イメージはこんな感じで締め込むとフランジ形状が潰れて、もともと余裕があるボルト穴をリジカラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月29日 00:14 Marvericさん
  • TGS Anti-roll Suspension +1Inchを取り付けてもらいました♪

    先日着弾したAnti-roll Suspension +1Inch ずっと玄関に置いてたら、いい加減邪魔なので付けてこいと言われたので近くの持ち込み可能なショップに予約し、先程取り付けてもらいました。 早速ピットイン! だいたい1時間半で作業完了でした♪ アライメントは後日取りますが、フロント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年2月17日 20:19 まちゃこパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)