三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • リヤアーチフィン効果確認とボルテックスジェネレーター の追加✨✨

    欧州車、トヨタ、スバル車に導入されているリヤアーチフィン。 取り付け後の走行した感想です🤩 デリカでは数台しか施工例がありません。 リヤアーチフィン取り付け後、初の高速を走行。 レーンチェンジ時の初期ステアリング切り始めからリヤが反応し、動き始めまでが良くなりました☝️ デリカの場合、乱流量 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 4
    2022年6月6日 12:55 SHIZUDELIさん
  • フィンの効果向上についてカイゼン考案中⤴️

    エアロボトムフィン DELICAフロントバンパー下に大量に流れ込む走行風を整流。→積極的に後ろに流し抜く為✍️ 今回、中央のフィンを青い線までの長いフィンに しようと考え中💡→コントロールフィン 中心のフィンを大きくし、高速域でのコントロール性向上を狙います☝️ 走行風流れの中心をハッキリさ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2021年7月16日 19:05 SHIZUDELIさん
  • 実効空力デバイス エアロボトムフィン再調整☝️

    HONDA実効空力デバイスのエアロボトムフィン再調整☝️ 車両中央よりにフィンを配置に変更。 より中央の流速を速める狙い❗️ 変更後画📸 元々はジェット機のボルテックスジェネレーター からの技術✈️ 等間隔に狭く配置すると一層良く、乱流を発生させ整流する効果がある。 最近では、トヨタがいち早く ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年2月21日 22:58 SHIZUDELIさん
  • 真正GOQBUTOボルト折れ!

    写真のメガネの左側のステンレスボルトが折れてしまいました、 この場所だけ、緩めても硬いなと思っていて、今日マシ締めしたら折れてしまいました、 ハズレのステンレスボルトだったのかな〜? すぐに新しいステンレスボルト購入!300円位かな! 平ワッシャー特殊なので再利用、 これでOK! でも、もしかす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年7月14日 19:32 デリカd5だすさん
  • 右ポジションライト 異音 対策

    たまたまボディ各所を叩いていたら右ポジションのカバーを叩いたときに『ばいぃ~ん』という音がするのに気が付きました(*゚ロ゚*) なので対策します。 カバーはネジ2つで止まってるだけでした。 指でここらへんを叩くとやっぱり異音がします。 対策はただ制振材を貼っただけです。 効果あるのか??くらいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月23日 00:28 スカムコさん
  • 真正GOQBUTO調整!

    真正GOQBUTO取り付けてから、何日かたちます、 ある日見てみたら斜めに取り付けてました、 全ボルト緩めてジャッキと馬で軽く上げ調整しました、 この様にバランス良くボルト締めて調整終わりました、 良しです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 15:14 デリカd5だすさん
  • 初公開!(ルーフマーカーの構造)

     何気なく「DELICA Sports!」が、たたずんでいますが•••  実は、ルーフマーカーのカーボンシートの劣化が激しい状態で、つぎはぎだらけでした。  そこで、ブラックに塗装しようと思いました!  一度、カーボンシートを剥がして•••  両面テープを剥がすと、外れました!  裏面は、こんな単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 20:06 shinD5さん
  • すんなり通すために•••(フェンダーモールサイズダウン施工)

     少し前の「DELICA Sports!」です。  リアフェンダーを見てみると•••  小さめのフェンダーモールが付いています。  実はこのフェンダーモールは15mm張り出していて、ディーラーに指摘されて入庫する際には毎回外してしまいました。  (車検はこれで通りましたが•••)  そこでマスキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 09:55 shinD5さん
  • サイドデカールを、外す!

     「DELICA Sports!」の象徴とも言えるサイドデカールを一気に剥がし、次の意匠の準備にかかります!  今までは、フェードアウトのラインでしたが、MODEL2024は、少し違う味付けにしようと思います。  後ろ側から徐々に剥がしていきました。  片側が終わった様子です。  スッキリとしたデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 19:23 shinD5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)