三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - デリカD:5

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • サイドメッキガーニッシュ 取り替え

    フロント、リア、サイドメッキガーニッシュのフルセット取り付けて一年半 で、サイドメッキガーニッシュの助手席側スライドの1枚が〰💦 気にしなければいいのかも……でも メッキが浮いて、ポコポコしてきてる~写りきりませんが、何ヵ所も(TT) メッキが、剥がれてきてる…………剥がれたらベースの黒が見えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2014年12月5日 18:11 tamoさんさん
  • 自作マッドフラップ ~リア編~

    フロントと同じ要領で型紙作成~切り出し。 取り付け穴もφ8のポンチを使用。 幅を広めに造ったので バンパーを留めている2ヶ所だけでは 奥がブラブラします。 そこで、純正バンパーを留めているネジと ナット?をディーラーで注文し 奥を留めます。 ここで失敗。。。 純正の泥除けにφ8のドリル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2014年2月13日 17:14 たちこま。さん
  • 自作マッドフラップ ~フロント編~

    先ずは型紙制作から。 出幅と取り付けネジの位置を確認しながら おおまかに作成。 900×600のEVAシートから型紙を基に 切り出します。 リアを含めて1枚で足りました。 取り付け穴はφ8のポンチで穴あけし 出幅の調整が行える様、長穴加工。 切断面へのヤスリを掛けと上部の面取りを行い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2014年2月9日 16:02 たちこま。さん
  • リアバンパーを外してみる

    先ずはテールランプを外します。 ネジ2本を外して引っ張って外します。 ネジ2本とピン2ヶ所で留まってます。 テールランプ下のパネルを外します。 ボルトを1本とクリップ3ヶ所で留まってます。 内貼り剥がし等で、バキっと外します。 横の部品(?)を外します。 ボルト2本。 と、バンパーのボ ...

    難易度

    • クリップ 101
    • コメント 0
    2013年12月7日 17:27 たちこま。さん
  • COLTSPEEDボンネットダンパー取り付け

    今までは他車の純正を流用していましたが 専用品に交換します。 ステーもしっかりした造りで流石、専用品です。 そのままでも良かったのですが 真っ黒のままだと寂しかったので カーボンシートを貼ってお化粧しました。 ボルトの穴をそのままくり抜いただけだと 車両に取り付けた時、シートがヨレてしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年2月18日 03:44 たちこま。さん
  • フロントフェンダー内加工

    ローダウンしている人なら解る? フロントライナーの干渉。。。 結構可愛そうな事になってました。 ライナーを外すと現れるコイツ。。。 5㎜くらい干渉してる痕跡がありました。 いきなり叩いても曲がってくれないので ペンチ等で挟んで曲げてやります。 後はプラハンでひたすら叩きます。 あんまり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年6月17日 12:06 たちこま。さん
  • センターレールカバーにカーボンシート貼り付け

    お友達のデバちゃんが施行しているのを見て マネしてやってみました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1177182/car/898899/1764340/note.aspx 先ずはテールランプを外し、写真のネジを外します。 スライドドアを開けた所にあるネジ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2012年5月27日 13:02 たちこま。さん
  • ボンネットダンパー取り付け

    最初は必要無いかなぁ。。。と思ったけど 皆さんの整備手帳や動画を見てたら 欲しくなっちゃいました^^ 選んだモノはJZX100系のボンネットダンパー。 これまた皆さんの整備手帳を参考にさせて頂きました。 ボンネット側取り付け部。 必要部材等、皆さんの親切な整備手帳で 作業はサクサク進みます。 シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月3日 20:15 たちこま。さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)