三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - デリカD:5

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ディア工房 LEDリアリフレクター装着 その2

    エー◯ンのリベットでは長さ太さが足りずスカスカ状態、手で引っ張ると外れてしまうオチが(汗) 結局、純正を購入取り付けしました、しっかり固定されます。 普通の整備工場にも同じ物が置いてありました……何やってるんだか(汗) 寒いので家の中に移動です。 電源取りですが、車輌の配線に結線と記載されておりま ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 6
    2017年1月27日 19:08 tamoさんさん
  • ディア工房 LEDリアリフレクター装着 その1

    ディア工房LEDリアリフレクターの取り付けです。 たいへん信頼のある商品ですが、念のため100金で購入したこちらでコーキング! 長く使用したいので♪ まずはバンパー取り外しから、これしないと取り付け出来ないので。 テールランプから下へ順番にボルト等取り外しますが、リベット、クリップが硬い渋いです( ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2017年1月27日 18:46 tamoさんさん
  • リアガーニッシュ交換

    ローデのクリアーガーニッシュ。 これはコレで気に入ってるけど リアにアクセントを付ける為に交換します。 リアゲートのユーティリティーフック 4ヶ所を外します。 黄○のクリップ2ヶと アシストグリップを外します。 ラゲッジランプを外した方が 内張りの脱着がしやすいです。 あとは一気に剥がし ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 9
    2016年1月9日 18:56 たちこま。さん
  • ヘッドライトを組み立てる。

    5㎜角のプラ棒を切り出し。 黒く塗り接着剤で固定。 イカリング取り付けの為に開けた穴の目隠しです。 イカリングとサイドマーカーはスモール連動にしたので ポジションから電源を分岐しました。 この後、自己融着テープでグルグル巻きです。 ポジションから分岐した配線を 純正のメクラ蓋から通します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 11
    2015年5月9日 14:46 たちこま。さん
  • インナーに部品を組み付ける。

    インナーは艶消しブラックで塗装。 塗装後の取り扱いと切削加工は要注意です。 メッキごと剥がれます。。。 塗装を剥がして再塗装・・・ する気力は無かったので カーボン調シートで誤魔化し。。。 今回は塗装が剥がれた場所に救われました。 基盤とサイドマーカーを接着剤で合体させます。 サイドマー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2015年5月1日 01:40 たちこま。さん
  • サイドマーカーを付けてみる。

    86orBRZのサイドマーカーを仕込みます。 選んだモノはSCION純正USサイドマーカー。 国内仕様と異なり、カラーはオレンジで レンズもフラットで狭いスペース収めるには最適です。 サイドマーカー裏。 T10バルブが収まる収まるスペース。。。 邪魔なのでカットします。 装着位置はサイド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2015年4月1日 20:38 たちこま。さん
  • イカリングを付けてみる。②

    切っては合わせてを繰り返し位置を決めたリングを 横から見ると浮いてます。ww コレはインナーに穴を開ける面積を減らす為。 綿密な計算を行い この状態で上下左右の位置を合わせます。 インナーにピタリと収まる様にカバーを加工。 こちらも切っては合わせてを繰り返し。 位置が決まったらイカリン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2015年3月11日 21:18 たちこま。さん
  • イカリングを付けてみる。①

    Lowビームにイカリングを取り付ける為 大まかに採寸して綿密な計算を行い サイズを決めます。 選んだのは最近流行り(?)の 面発光COBイカリング白。 左:点灯してないと黄色と言うか・・・黄緑です。 右:気休めのカバーを装着・・・色は隠しきれない。。。 試験点灯♪ 左:よ~く見る ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 5
    2015年2月22日 19:40 たちこま。さん
  • ヘッドライトを割ってみた。

    重~い腰を上げて 先ずはレンズ面を養生。 レンズを留めているネジ5本を外します。 ヒートガンの風が直接当たらない様にイン♪ 純正の箱が役にたちます。 純正の箱には上蓋があるので被せます。 コレで密閉度が上がります。 箱は小さく密閉した方が早く温まります。 500℃で15分温め中。 ツメを ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 5
    2015年2月15日 19:48 たちこま。さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)