三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

自作・加工 - ルームミラー - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 内装 ルームミラー 自作・加工

  • 暗いのでLEDに交換

    上部の凹みに内張剥がしを刺し軽くこじる。 カーテシーランプ(フロントドアの下についているやつ)の交換 交換前 交換後 写真を取り忘れましたが2列目のランプ。 隙間に内張剥がしを軽くいれてこじる。 二列目天井のLED 3列目 点灯確認 なんか粗いなぁー。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月13日 11:16 あさじさん
  • AKY-X6 リアカメラ 日よけ取付

    AKEEYOのミラー型ドラレコをインナーミラーとして使用しています (フロントカメラとしては左前方が死角となるので不可) 夕方日が傾いてくると夕日を背にして走行しているとリアカメラに夕日が入りやすくなりリヤデフォッガーの熱線の影が映りこんだりします 対策のためリアカメラレンズの上に、厚さ3ミリ程の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月6日 22:29 papa_happyさん
  • AKY-X6 見苦しい上部配線をまとめました この車はセレナです

    作業前はこんな感じ AKY-X6の電源・GPS・リアカメラケーブルが纏まりなく見苦しい 左に出ていた電源ケーブルを、mini USB 延長ケーブル L型 (上向き 27cm)を使用してケーブルがミラー背面に出るように変更 右に出ていたリアカメラケーブルを、USBL字変換アダプタを使用してケーブルが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 20:31 papa_happyさん
  • ルームミラーの緩み修理

    ルームミラーに色々装着してるのも原因かとも思うのですが、それにしても段差を越える度ルームミラーがズレるので外して確認。 クラックが入ってました。 これではゆるゆるですね。 どうせ接着剤で修理しても割れるので、針金に熱加えて埋め込みました。 使用した道具はAmazonで購入したホットホッチキス?で行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 23:43 水曜どう?さん
  • デリカD5の防眩ミラーをキャンセルする

    デリカD5は防眩ミラーが付いていますがその効果を調節することはできないようです。 この機能が働くとミラー画像全体が暗くなり、後続車の車種は勿論、車の形状も分かりません。 後が見えないのって不安に感じませんか? cameraボタンの右側が防眩ミラーのセンサーです。これを手持ちの薄いゴム板を切って塞ぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 20:53 クッシー(^_^)さん
  • 自作 スマホホルダー

    ルームミラーとデジタルミラーの間に ステー挟んで耐震マットで固定。 ケースも耐震マットで固定。 ケーブルも取り回して充電も可能。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月28日 15:57 skatebananaさん
  • 新型ルーフランプスポットランプ打ち替え

    オーナーさんが外しバラしてましたが お手伝いして何とか外せました。 赤からオレンジ化 基盤 センターのLED打ち替えです 打ち替え後 ここのバラしは正規の手順(不明ですが) でないと組み込み後支障が生じるので おすすめ出来ない弄りです。 完成後の画像はありません💦

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月21日 09:44 ミニバン(o ̄∇ ̄)∂さん
  • サンバイザーのミラーライト取付(仮)

    普段助手席に乗る嫁から要望が多かったサンバイザーのミラーライト。 エリシオンに乗っていた頃は純正でついていたので、問題なかったのですが... とりあえず仮ではありますが、できるかどうかやってみることに! まずはとりあえず外してみます。 車体から外すのはネジ2本だけなので簡単です。 ミラー部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月12日 08:07 さんま缶さん
  • JADO G840S カメラ配線延長

    10ヶ月程前に取り付けたJADO G840Sのリアカメラがいきなり検出されませんというエラーと共に映らなくなりました! しかし心当たりがあった為、すぐに治りました(笑) 実はリアゲートと車体間にあるゴムの蛇腹の中にちょうどカメラ配線のコネクターがありまして負荷がかかるような状態でした(´×ω×` ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月3日 10:20 スカムコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)