三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • スッキリさせる!(デッドニング調整と配線処理施工)

     配線処理をするため、センターパネルの下の部分を外します。  シフトパネルを外したあと、3ヶ所のビスをはずします。  さらに、アンダートレイを外したところにビスがあるので注意です。  あとは、ツメをかわして手前に引っ張ると手前にずらせます。  (ツメが外れにくい時は、ハンドル下のパネルも外しておけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 18:20 shinD5さん
  • デリカのフットライトを補修してみた

    最近夜間に運転していたところ・・・ 助手席の足元が暗いことに気がつきましたwww あれ?ハーネスが抜けた?と思っていましたが、LEDユニットを固定している両面テープが剥がれて背面に落ちていましたwww さっそくパネルを外して補修します! まずはステップから外します。 フロアカーペット側から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 00:00 Marvericさん
  • アクセントパネル シール剥がし

    寒いので家の中で出来ることをします。 先月に購入したアクセントパネルのシールを剥がします。最初に完成写真です。 プラモ用の道具を使用します。 まず最初にファンヒーターで全体を温め、最初に剥がしたい箇所を集中的に温めます。 助手席の前面パネルだけにしか付いていませんが、赤い箇所のクッション用フエルト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月8日 14:37 strike211さん
  • スライドドア分解!

     中の様子を点検するために久々にスライドドアを分解したので、ついでに紹介です。  内張は、ラバースポンジシートを敷き詰め、防音加工をしています。  また、スエードの生地の上から被せるようにして、ブラウンの革調の生地をボルトオンで留めています。 内張を戻した様子です。  わざとたわみを持たせて、高級 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 17:01 shinD5さん
  • 手直ししました。スライドドア車中泊換気扇

    車中泊直前に思い立って突貫工事で作成したスライドドア車中泊換気扇ですが、使いやすくする為に手直しをしました。 これは完成系です。 手直しその1 ガラスガイド追加 ファンの下に見えるようにスライドドアガラスとPC段がずれないようにガラスガイドを追加しました。 ファンの下側に細いPC段を追加しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月13日 14:47 cappriusさん
  • まだまだ、弄りたくなってきます!

     外は雨です。そんな時は、中を弄れば楽しいです。  ということで、久々にスライドドアのパネルをはずして、中身を見てみました。  デッドニングの様子です。ロックフォード用の純正部品を取り寄せて、フリーホールを塞ぎ、エーモンの音楽計画(当時8000円程)を施工しました。このセットには、CDが付属してお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月18日 16:17 shinD5さん
  • シルバー化粧縁の塗装

    使用したスプレー缶塗装 スターリングシルバーメタリック(U25)はSAで特注色してもらいました。 ミッチャクロン1回塗りして、スターリングシルバーメタリック(U25)を3回塗りしました。少し青みがあるシルバーメタリック色です。純正色(サテンシルバー?)と比べて見るとかなり近い色でした。 クリアを2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 11:13 DELICA D5 kazさん
  • 異音の対策

    ここ最近寒くなったからかどうかは知りませんが、助手席のAピラー周辺からカタカタ音、耳元からカタカタ音が出てるのでそれの対策をします。 まずはAピラー内部の配線に付いてるこの品番の確認用タブが配線が揺れる度にピチピチ音が出るのでテープを巻いて音止めをしました。 これアウトランダーPHEVで同様に音 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年11月8日 13:03 hide 2000さん
  • 異音対策

    温かい日にセンターパネル付近からパキパキという異音が。気になったら気になっちゃう音なのでと、パネルを隅々まで押さえてみたら。ナビパネルの右側(運転席側)エアコンパネルがなんとなく浮いてるのを発見。『これだ』と思い、上から叩いて入れ込みました。ガッチリ入りましたが、しばらくすると浮いて来ます。これは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 14:14 toy-2daxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)