三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - デリカD:5

  • TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY Ignition Earth&Engine B ...

    「引っ張りまね~」と言う方がいますので(^w^) ハプニングはありましたが、組み上がり完了♪ (アンダーカバーも組み直し…………) 保護シートを両方剥がします♪ いや~このピカピカな、メタル感がたまりません♪ 酔いしれましたo(^o^)o しかし、何かが物足りない?? ワンポイントの何かが?? で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2014年12月7日 21:01 tamoさんさん
  • TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY Engine Block Shield 取り付け

    Engine Block Shield 取り付けです。 純正カバーは、ボルト2本外せばすんなり外せます。 外してビックリ!!(゜ロ゜ノ)ノ 何かが足りない、無いよな……ボス? 初めて、エンジンカバーを外したのに無いなんて…………なぜ?? これでは、Block Shield を固定するセンターピンが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年12月7日 16:18 tamoさんさん
  • TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY Ignition Earth 取り付け

    Ignition Earthの取り付けです。 2014最後の弄りでしょう! プラグカバーを外し、プラグキャップを4本外します。 ボルトとハーネスを外し、抜くだけのお手軽。 シールドシートを、マニュアル右上記載どおり写真の様に切ります。 マニュアル右下の型紙をコピーし、型紙用に使用しました。 良く切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年12月7日 15:00 tamoさんさん
  • T-rev αの取り付け

    今はキャッチタンクにビルトインされたT-rev。 僕は既にキャッチタンクが付いているので 初代T-rev装着です。 友人から譲り受けての装着です。 先ずはT-rev本体の仮組。 エンジン側のホースを取り外し この間にT-revを仕込みます。 仮組したT-revをバラバラにしてホースを取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2014年3月1日 17:38 たちこま。さん
  • オイルキャッチタンク設置

    付属のステーをエンジンルーム助手席側の アースポイントに固定します。 説明書ではタンクをステーに固定してから ホースを繋ぐとありましたが タンクにこのホースを差すのは苦労しそうだったので 先に繋ぎました。 ホースの長さは、IN側が750㎜・OUT側が900㎜です。 そのままではホースが入り難い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月7日 19:09 たちこま。さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)