三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • 車速感応ドアロック

    製品と参考取付説明書。 初号機の製品と比べると本体ボックスが立派になりました。 スティン君も付けてるので、もうベテランですwww オーディオ用コネクターから下記を取る。 ①車速パルス(ピンク矢印) ②AC電源 (赤色矢印) ③アース(これは本体付近のボディアースでも大丈夫) 以上は製品の ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 2
    2014年9月29日 20:10 らすかる@風さん
  • TGS map controler system[for ディーゼル] 取り付け

    取り付けというより、僕みたいな素人クソ野郎がどのように配線を室内に引き込んだのかという、初心者向けのアレです。 買ったはいいけどどないするん(´・ω・`)? みたいな人向けです。ぶっちゃけ時間配分は配線を引き込むのが9割ww 他はどうってことないですよ。 頑張って(*・ω・)ノ まず車の取説通り ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2013年4月25日 23:03 まったんさん
  • 驚異の変化!TDI tuning CRTD4 TWIN Channel Tuning

    納車前に購入した専門誌DELICA カスタムブックVOL.7を読んでいたところ、このパーツの情報を見て興味を持ちました。 そのままみんカラなど色々拝見していると、読めば読むほど良さそう(≧∀≦)ということで巷で難病指定されている「諭吉麻痺」という病いのうちにゲットすることにしました。 TDI t ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2017年10月21日 17:48 cody.fielderさん
  • MINICON-TR取り付け

    セット内容 ミニコン本体(防水カバー) 燃圧センサーハーネス  圧力センサーハーネス タイラップ 両面テープ 先ずはボンネットを開けてエンジンカバーを外して 燃圧センサーの位置 上からだと写らない 横から ロック付きの燃圧センサーカプラを外して 燃圧センサーハーネス①を割り込ませます 同じ様に圧 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年12月8日 12:26 パカオさん
  • TDI Tuning DELICA D:5 用サブコン取付

    すでに取付の方もいらっしゃるので、若干安心ですが、遂に私の手元にも届きましたよ! イギリスのサブコン。 TDI Tuning 早速取り付けてみましょう! ボンネット開けてのぞいてみると、エンジンカバーの左側にコモンレールにつながるコネクターがあります。 最初、カバー外さなきゃって思いましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2014年10月18日 13:35 CAILUさん
  • TDI tuningのハーネス取り回し例!

    先ずはBoostのハーネスを白丸のようにラジエターホースなどの下側を通して、Boostのカプラーに取り付けて割り込ませます! Boostのハーネスは赤丸のようにタイラップで締めればブラブラしないでスッキリします! この時の注意としてカプラーの取り外しが出来る余裕を持てる所で締めるのが良いですよ! ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2017年10月25日 14:04 まさ@埼玉さん
  • ウワサのTDI-Tuning付けてみた

    「極短期間」迷った末に購入したTDI-Tuningをデリカに付けてみました。 先に結論言っちゃうと、これが初めから純正で良いんじゃないでしょうか? ってくらい良いですね♪ 1300〜1700rpmくらいのトルクが以前よりも出て乗りやすいです。付ける前の「ガラガラ言うけど車速が伸びなかったゾーン」 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年10月28日 15:49 ぷちまもさん
  • TGS ADIC-α 取付け

    リフトアップ&大径タイヤ化で失われた動力性能を取り戻したいと思い、とうとう見ないふりをしてたスープアップに手を出す事に・・・。 詳しい理屈はよくわかりませんが、TGSのカタログでもSTEP1になってたし、取付けも簡単そうだし、何しろ皆さんの評判も良いのでADICを付けてみます。 まずはボンネット ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2016年4月29日 14:40 threeshibaさん
  • デリカD:5用 TWIN Channelサブコン取り付け!

    TWIN Channelサブコンは名前の通り、2回路間に挟み込みます♪ ノーマルタイプは緑のFUELのみだと思います。 緑の表示の方は、コモンレールに取り付けられてるコネクター。良くわかりませんが、 説明書通りで(^^; D:5の場合はエンジンカバー外す必要ないので簡単ですね。 BOOSTの方は、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 6
    2014年10月26日 17:00 しぇいやさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)