三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

整備手帳 - デリカD:5

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY 11POINT Earthing KIT 取 ...

    まずは、作業場所確保とアース取り外しの為、エアクリBOX取り外し、バッテリー取り外し。 マイナス端子電圧センサーからアースを取り外し、CVTケース接続マイナスアース、ボディーアースを取り外す。 右ヘッドライト裏フレームアースに、ボディーアースブラケットを共締め取り付け。 アーシングハーネスを、番号 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2015年1月9日 12:38 tamoさんさん
  • 反射シールを貼ってみた♪

    モディファイドリアバンパー ローデスト。。。 ココの窪みが気になり始めたので・・・ マスキングテープを貼って・・・ マジックでなぞって・・・ 反射シールに貼り付けて・・・ 気持ち大きくカット。 マスキングテープを剥がして・・・ 微調整しながら貼り付け♪ 反対も同じ様にやって完成♪ 後からやっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年1月5日 20:57 たちこま。さん
  • ロゼットワッシャー、皿ボルト取り付け No.2

    次に、赤丸部分のボルトを交換します。 今度は、違うタイプのロゼットワッシャーを使用します。 エンジンブロックシールドに合わせ、ステンレス ロゼットワッシャーM6を使用します! ネジ類、工具類を取り扱っている知人に頼み、皿ボルトM6×15と一緒に取り寄せてもらいました。 (即入手可能、送料手数料がか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2014年12月27日 19:14 tamoさんさん
  • ロゼットワッシャー、皿ボルト取り付け No.1

    前回、ナンバープレート前後とエンジンブロックシールド上面に使用。 色々な方拝見しウズウズしちゃい、今回はエンジンルームボルト交換しました。 エンジンルーム内の赤丸、黄丸部分を交換します。 左右ボルト交換します! 今回も、MAROYA ロゼットワッシャー「Blue」を使用 (しかし、北海道は送料が高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年12月27日 15:22 tamoさんさん
  • TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY Ignition Earth&Engine B ...

    「引っ張りまね~」と言う方がいますので(^w^) ハプニングはありましたが、組み上がり完了♪ (アンダーカバーも組み直し…………) 保護シートを両方剥がします♪ いや~このピカピカな、メタル感がたまりません♪ 酔いしれましたo(^o^)o しかし、何かが物足りない?? ワンポイントの何かが?? で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2014年12月7日 21:01 tamoさんさん
  • TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY Engine Block Shield 取り付け

    Engine Block Shield 取り付けです。 純正カバーは、ボルト2本外せばすんなり外せます。 外してビックリ!!(゜ロ゜ノ)ノ 何かが足りない、無いよな……ボス? 初めて、エンジンカバーを外したのに無いなんて…………なぜ?? これでは、Block Shield を固定するセンターピンが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年12月7日 16:18 tamoさんさん
  • TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY Ignition Earth 取り付け

    Ignition Earthの取り付けです。 2014最後の弄りでしょう! プラグカバーを外し、プラグキャップを4本外します。 ボルトとハーネスを外し、抜くだけのお手軽。 シールドシートを、マニュアル右上記載どおり写真の様に切ります。 マニュアル右下の型紙をコピーし、型紙用に使用しました。 良く切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年12月7日 15:00 tamoさんさん
  • サイドメッキガーニッシュ 取り替え

    フロント、リア、サイドメッキガーニッシュのフルセット取り付けて一年半 で、サイドメッキガーニッシュの助手席側スライドの1枚が〰💦 気にしなければいいのかも……でも メッキが浮いて、ポコポコしてきてる~写りきりませんが、何ヵ所も(TT) メッキが、剥がれてきてる…………剥がれたらベースの黒が見えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2014年12月5日 18:11 tamoさんさん
  • TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY Urethane Stabilizer Bus ...

    TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY Urethane Stabilizer Bush を取り付け まずは、純正を取り外し ブラケットを左右片方づつ外し、それからブッシュも左右片方づつ取り外す! 片方だけブラケット、ブッシュといっぺんに外そうとすると、遊びが足りなく外れません!! コ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2014年12月5日 12:06 tamoさんさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)