三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.62

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

腰痛持ちにとってデリカのシートはどうか? - デリカD:5

 
イイね!  
デリカ欲しい

腰痛持ちにとってデリカのシートはどうか?

デリカ欲しい [質問者] 2008/07/30 08:07

初めまして。
現在デリカの購入を考えているのですが,自分はスポーツで腰を痛めて以来あまり良くないシートに乗ると腰が痛くなるようになりました。
今まではずっとスポーツカーで車高調を入れた車に乗ってきましたが,RECAROシートだったためか腰の違和感を感じたことは無いのですが,親の車を運転して山道や長距離を走るとどうも腰が痛みだします。
ここの掲示板で他の車を調べる時そういうスレッドがあったのでちょっと気になったので,現在乗っておられる方のお話をぜひ聞かせてください!
一応運転メインになると思いますので運転席重視でお願いできればと思いますが,2列目3列目等の情報も頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1325701 2008/07/30 08:07

    >さとうさん
    >私も腰痛持ちさん
    私もお二人と一緒でヘルニアを患っていまして,同じような方から良いというご意見を頂きまたまた安心しました。
    あの見晴らしの良いポジションでゆったり座っての旅行など楽しみです!

  • コメントID:1325700 2008/07/29 00:54

    私は三菱車に乗り続けて16年(V44パジェロ:7年、V78パジェロ:9年)で、この7月からデリカに乗り換えましたが、三菱車のシートは結構しっかりしていて、どれも出来は非常に良いと思います。
    私もヘルニアで過去に2回レーザー手術を受けており、今も疲れが溜まると痛みや痺れが出てくるのですが、パジェロ・デリカともに長時間運転しても苦にはなりません。
    これに対し、会社の業務用車両(T社・H社)や嫁の車(T社)は、どれだけドラポジを調整しても、1時間も運転すると腰に張りを覚え、そのうち痛くなってきてしまいます。
    シートの好みは人それぞれだと思いますが、腰痛持ちの私には、ほどよい硬さでしっかりした三菱車のシートが合っていると思っています。

  • コメントID:1325699 2008/07/28 17:57

    今年の1月に腰の手術をしましたが、
    椎間板ヘルニアが出てきてしまい仕事で乗っている旧スズキエブリィですとシートの柔らかい車で乗ると5分もたたずに痛みや痺れが出てとても座っていられませんが、D:5ですと何時間運転しても痛みがありません。
    私には硬くとてもあっているいいシートだと思っています。

  • コメントID:1325698 2008/07/28 10:00

    >腰痛持ちさん
    腰痛持ちさんは特に問題なしですか。
    試乗した時は結構良いなと感じてアームレストも付いていてゆったり座れますし,今の車は売るつもりはないのでつるしのシートが良ければなと思い質問させてもらいました。

    >ペロリンさん
    同じく好感触なご意見を聞きさらに安心しました!
    家の車は100系マークⅡなんですがへたっているせいか背もたれも座面もほぼフラットに近いので横Gがかかった時に腰が動くんですよね。
    なので長距離はしんどいです。

  • ペロリン コメントID:1325697 2008/07/27 01:14

    同じく腰痛持ちです。デリカD:5が好きで購入しましたが、長距離運転しても全く疲れません。ちなみに仕事用のハイエースで長距離運転すると、その日の晩は腰痛です。

  • コメントID:1325696 2008/07/25 13:25

    腰のところのサポートがイマイチだけど今のところ問題なし。
    良いシート、良くないシートって要は体に合うか合わないかでしょ。
    腰痛持ちには硬めのシートの方が良い傾向。

    ちなみにレカロを載せかえれば良いだけでは?

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)