三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.62

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

MADLYS 清涼ネット - デリカD:5

 
イイね!  
なよおし

MADLYS 清涼ネット

なよおし [質問者] 2013/10/27 00:22

車中泊をするのにMADLYSのマグネット防虫ネットを買って窓を開けられるようにしています。
春、秋はこれだけでも快適に過ごせるのですが、夏はやはり暑くて・・・
そこでMADLYSの清涼ネットを購入しようと思っているのですが、テールゲートを開けたまま使用してバッテリーとあがらないですか?(運転席とかのドアカーテシーが点いてしまうので)
それともテールゲートを開けっぱなしにするのはダメなのでしょうか?
清涼ネットをお使いの方はどの様に使用していますか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、お願いします。

回答する

新着順古い順

  • なよおし [質問者] コメントID:1514950 2013/10/28 12:32

    nori@D:5 さん
    コメント頂き有難うございます。
    やっぱり全開だと防犯的にイマイチですよね。半開位で使用するんですね。整備手帳も拝見させて頂きましたが、大変参考になりました。
    有難う御座います。

  • なよおし [質問者] コメントID:1514949 2013/10/28 12:27

    左天花さん
    コメント有難う御座います。
    ヒカリオートさんのブログ探したら見つかりました。これならバッテリーも上がる心配ないんですね。
    安心しました、有難う御座います。

  • nori@ネコさんチーム コメントID:1514932 2013/10/27 19:32

    車内泊をするのに清涼ネット使ってますが
    セキリティー的に危ないので全開では無く半ドアでロックさせて使ってます

    ドア全開でもランプを消す方法と半ドアでロックさせ方をあげたのご参考ください

    http://minkara.carview.co.jp/userid/262682/car/155596/2527403/note.aspx

  • 左天花 コメントID:1514919 2013/10/27 06:56

    お初でこんにちは。
    私も清涼ネットを利用しています。
    バックドアのフックをドライバーでカチッと動かしてやるとドアを閉めた状態となりランプやメーター等のランプは消えてくれます。確か輝オートさんのHPにもあったような気がします。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)