三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.63

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

オートマの変速について - デリカD:5

 
イイね!  
うなぎ@d5

オートマの変速について

うなぎ@d5 [質問者] 2025/09/28 08:07

オートマの変速についでですが、
3速から4速に変速する手前で息継ぎのような症状が見受けられます。
詳しくは、マニュアル変速で3速ホールドして、
1700〜2000回転ぐらいで息継ぎやノッキングみたいな症状が出ます、普段は街乗りぐらいや近所のスーパーに買い物に出かける程度です。
皆様のデリカは如何でしょうか?
改善や対策方法があれば、ご教授お願いします。

回答する

新着順古い順

  • うなぎ@d5 [質問者] コメントID:1720052 2025/10/26 04:51

    才蔵デリD5様
    コメントありがとうございます。
    エンジンルームを開けた所バッテリーよりもサクションホースに目が止まり、ホースを交換したら治りました、これからはバッテリーの端子を外し初期化も視野に入れておきます。

  • うなぎ@d5 [質問者] コメントID:1720051 2025/10/26 04:48

    ebi324様
    コメントありがとうございます。
    自分もホースを疑い確認した所サクションホースからの漏れでした、他の方もサクションホースの漏れが多いみたいですね、これからはインタークーラーのホースも視野に入れておきます。

  • うなぎ@d5 [質問者] コメントID:1720050 2025/10/26 04:46

    basketwade様
    コメントありがとうございます
    エンジンルームを確認した所、スロットルボディから出てるサクションホースに亀裂がありそこから漏れがあったので、ホースを交換してもらったら収まりました、工賃は3万円弱でしたよ。

  • basketwade コメントID:1720041 2025/10/25 19:13

    2025/9月末に新車で購入しました。
    私もその症状気になっています。不快ですよね。
    それが仕様であれば我慢するしかないですが。解決しましたか?

  • ebi324 コメントID:1720033 2025/10/25 11:56

    何年目かによりますが私のは10年目で1700〜2000回転でノッキングと燃費が悪くなりました。よく見たらインタークーラーホースに亀裂入っててそこからブースト抜けてノッキングしてたみたいです。年式新しいなら違うと思いますが一度疑ってみてはどうでしょう!

  • 才蔵デリD5 コメントID:1719939 2025/10/19 06:50

    一度バッテリー端子外して初期化してみてください。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)