三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.62

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

MMCSについて - デリカD:5

 
イイね!  
デリチキ

MMCSについて

デリチキ [質問者] 2009/04/21 19:42

Gナビを購入してもうすぐ1ヶ月立ちます。
MMCSをお使いのみなさんに聞きたいのですが、
エンジンをかけMMCSが立ち上がると
画面に
三菱マーク → エンジンKEYはOFF・・・ → 画面データを確認中 → 画面データの確認が完了しました。再起動します → 三菱マーク → オープニング画面(日付は2005年1月1日)で立ち上がり、時刻はいつも9:00です。
しばらくすると正確な時刻に戻ります。
ミュージックサーバーもいつもプレイリスト01の1曲目から再生されます。
来週1ヶ月点検で聞いてみますが、みなさんのMMCSはどうですか?参考に教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1063077 2007/06/30 13:54

    サイドビューモニターは停車中しか映らないのですか?走っているときにも映るのであれば、何kmぐらいまで映るのですか?カタログには書いていないので誰か教えていただけませんか?

  • コメントID:1063076 2007/06/29 09:11

    バックスとかはフランチャイズとかあるし、こういう取り付けサービス等は全国共通とは限らないのでここで聞くより直接行くお店に電話確認するのが早道だと思います。

  • コメントID:1063075 2007/06/29 07:36

    新に三菱製ETCを購入し、MMCSと連動させようとおもいますが、オートバックスやイエローハットなどでMMCSとの接続を含めて取り付けはしてもらえるのでしょうか?知っている方、おしえてください。

  • コメントID:1063074 2007/05/31 19:18

    デリキチさんありがとうございます。三菱のホームページからダウンロードできました。でも2006/11月データでした。やはり「まさ:D5」さんのように携帯からがベストなのかな?でもMMCSをみると携帯通信ケーブルはOPEN状態でないとつなげられないのですか?タイトル情報の取得か簡単ですか

  • コメントID:1063073 2007/05/31 14:11

    Decrypterで全てやってますが、○なのと×なのがあるんですよね~
    まぁMMCSでもはなんとかなりそうなのでGナビにしようと思います

    携帯ケーブルは便利そうですが、携帯の機能はどの程度使えますか?

    スレの趣旨と外れてきてしまいましたが教えて下さい

  • まさ (o ̄∇ ̄)σ コメントID:1063072 2007/05/31 09:34

    >チカさん

    言葉足らずですみません。
    以前は、(4.7G以上のソフト)DVD shrink3.2でエンコードとリッピング(圧縮)ライティングはRoxioでおこなっていましたが、一部バックアップが出来ない物がありました。

    Decrypter3.5.4.0でエンコードしPCのHDDへ、
    DVD shrink3.2でリッピング(圧縮)しPCのHDDへ保存。
    RoxioでDVD-Rへライティングしております。

    自宅にオリジナル、二台の車用に二枚バックアップをしているので一度PCに保存しています。

    MMCSで特に不満が有るのは、移動中に操作が出来ない位です。
    ミュージックサーバーは携帯ケーブルを使っているので、タイトル取得は簡単に出来ますし。

  • コメントID:1063071 2007/05/30 12:31

    >まさD:5さん
    エンコードを二重ってのが???ですが、書き込みをRoxioにすればOKなのかな?!
    カロでは問題なく再生していたためカロにしようかと思っていましたが、MMCSでも工夫すれば大丈夫そうですね!
    パナは×でした(Fは試してません)
    最悪はHDDマルチメディアプレイヤーでも使おうかと思っております

    またMMCSで物足りない点等ありましたら教えて頂けませんか

  • コメントID:1063070 2007/05/30 11:17

    デリカ購入にあたり、純正ナビか社外品か悩んでいます。
     カーナビ買うのは10年ぶりの、事情にうとい者です。教えてください

    1 HDDのミュージックサーバーへは、CDからの録音(取り 込み)は可能なのでしょうか?
      可能だとして、家庭用HDDレコーダーのように録音しな がらHDD内の別の音楽を再生しなが ら、というのは可能 なのでしょうか


    2 三菱のHPの純正ナビスペック説明によると、DVDはVIDEO のみで、R、RWは不可になっていましたが、家庭用のレコ ーダーで、番組を録画したRやRWを持ち込んでも再生でき ないと言うことですか?それともファイナライズをやれば 大丈夫なのでしょうか?
      あと、もし可能だとして、RWはVIDEO 、VRシ方可能かど うか試した方いらっしゃいましたら教えてください

  • デリチキ [質問者] コメントID:1063069 2007/05/30 11:11

    おかげさまでMMCS全交換で治りました。
    私も前車で聞いていたMDは諦めました。
    データの更新は三菱のホームページからダウンロード出来ますが、1年で1回の更新らしいので、新譜は当分先に更新されるので、私もひたすら手入力でがんばっています。
    もう少しこまめにデータの更新をしてくれると良いのですが・・・

  • まさ (o ̄∇ ̄)σ コメントID:1063068 2007/05/30 09:38

    >チカさん
    エンコードはDVD Decrypter3.5.4.0>DVD shrink3.2
    ライティングはRoxio Easy Media Creator 7 Basic Editionを使っております。
    エンコードを二重にするのは手間ですが、一部のDVDでバックアップがとれない為行っております。
    メディアは50枚2000円程度の安売り品です。

    補足、カロのHDDナビでは再生出来ましたが、カロDVDプレーヤーでは再生エラーが出る物がありました。
    MMCSでは問題なく再生しましたが。

前へ12345次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)