マット・カーテン - 整備手帳 - デリカミニ
注目のワード
-
無洗車!営業車プリウスでダブルマットの実力を検証!
車内に砂やほこりが飛散しない!簡単お掃除!水洗い可! オートウェアのダブルマット お取引先様の無洗車!が自慢の営業車にて検証をさせて頂きました。ダブルマットを装着して、約4ヶ月。もちろんノーメンテです。
難易度
2014年5月9日 14:24 AutoWearさん -
ゴムマット
これ付けます こんな感じ いいね すべてのマットにつまみがついてるので、外しやすいです。今回は以上です。少し時間なかったので、スロコンとかはやり直したいです。
難易度
2025年7月18日 16:03 debuoyaji1さん -
シンシェイド取り付け
長さが微妙。もう少し短いほうがいいと思いました。あと取り付け具の角度が合わなくて、とても取り付けづらいです。ヴェル夫はバッチリでした。 左右ともに取り付け具の角度合わず、無理やり締め込みました。壊れやすいかもです。気をつけて使います。適合しっかり確認して買いました。少し?です 全体の使い心地はさす ...
難易度
2025年6月21日 13:03 debuoyaji1さん -
虫除けメッシュカーテン
まずは助手席側に取り付け。 本当はドア上部にマジックテープを貼り付け、下部はプラの固定具2つをガラスの手前の樹脂部に貼ってはめ込む仕様である。商品名というか説明にマグネット式とある通り、窓枠に貼り付いた。ひねって丸めて収納するシェードなのでクセがついているが写真の用にうまく貼り付いた。これでええや ...
難易度
2025年5月21日 20:05 4B12さん -
デリ子ちゃん、車中泊仕様への道①
今年のゴールデンウィークは久しぶりに周防大島の別荘?に集合する事に。 コロナ以降初です。 寝室2部屋の小屋なんで、いびきかく自分はいつもはタンドラで就寝。 義弟もハイエースのキャンパーで寝てます。 タンドラはキャンパー積まなくてもリアシートで横になって寝れるんで、キャンパーは会社に定地したけどまあ ...
難易度
2025年4月1日 19:38 kinokodaimaouさん -
カーテンレール取付部改良
900mmL型の支柱の両端をグラインダーでカット&キャップし、カーテンレール(樹脂製)をタッピングビスで固定 カーテンレールも少しカット サイドバー先端のM8穴に6角ボルト固定しようとしたが、ボルトの頭とカーテンレールが干渉 長いアイボルトが2本あったので、そちらに変更し取付 低頭M8ボルトを ...
難易度
2025年3月2日 14:59 グリ☆トモさん -
フロントフロアマット取付
アクセル、ブレーキまわりは純正のマットではカバーしきれないので取り付け。 ①before 運転席 エンジン側 カバーエリアが足りない ①after 運転席 エンジン側 ②before 運転席 椅子側 ②after 運転席 椅子側 ③ after 助手席 エンジン側 ③before 助手席 エンジ ...
難易度
2025年2月14日 12:33 な い と ろさん -
間仕切りカーテン取付
前回、カット出来るカーテンレールをカットせずサイドバーに固定できたので、カインズで見つけてきた裏地カーテン105cm×105cm(¥1,380)とフック(¥248)を取付作業。 この裏地カーテンは本来、厚手カーテンの裏に取付し遮光・遮音・遮熱・冷気を遮る物だが、コレ単体で取付。 前から見た感じ ...
難易度
2025年2月11日 13:26 グリ☆トモさん -
-
フロアマット取り付け
※旦那が代筆してます。 納車前に買ったので、使われてない部屋の窓際で、日光で暖めること1ヶ月。 折り曲げ癖も直りました。 取り付け前。 納車当日なので、まだ靴汚れも無く綺麗。 取り付け後。 運転席は、純正フロアマットのクリップにそのまま固定できるので、ズレる心配はありません。 助手席側はクリップが ...
難易度
2025年1月4日 21:03 月迅猫・るにゃるがさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカミニ 届出済未使用車 衝突軽減B 全周囲カメラ(京都府)
186.9万円(税込)
-
トヨタ ヤリス 登録済未使用車 8インチディスプレイ(兵庫県)
229.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
