三菱 デリカスペースギア カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
三菱 デリカスペースギア をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるデリカスペースギアオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ふくちゃん@愛知さんのデリカスペースギア
デリカスペースギアのおすすめカスタムパーツ
デリカスペースギアでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
デリカスペースギアのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでデリカスペースギアのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
三菱自動車(純正) フロントバンパー
最終型に装着されていた純正バンパーです。
このバンパーを購入する事になった経緯は、某有名オークションでオーバーフェンダーを購入しましたが、最終型バンパー用のもので、そのままでは中期型のパンバーには装着できなかったので購入に至りました。
ランエボのイメージにも通じる大きなフォグランプ、形状的に車自体が新しく見えるので、とても気に入っています。 -
三菱自動車(純正) 1灯フォグバンパー
元々気に入ってなかったツインフォグ
小さい、暗い、リフトアップ車では役立たずの
三拍子。
今回格安でヤフオクにて入手、塗装、交換
全てDIYで作業。
フォグは360°照射LEDを入れたら
まあ明るい明るい
これでイエローなら完璧なのだが白でも
良い仕事してくれそうです。 -
自作DIY アルミ縞板 スコップホルダー
せっかくの休み。
朝からなんかしようと、アルミの縞板あったんでバンパーはずしてとりあえず縞板張ってみた。。
ちょっといい感じ。。。
しかし、なんとなく寂しかったので、急遽ホームセンターへ
自作スコップホルダー作ってつけてみた。
いよいよバンパー組んでみたが、どうしよう、アンダーガードとの兼ね合いが悪い。。。。。。そらそうだ。
が・・・・
そこは、力技で曲 ... -
三菱純正 パネルアンダーカバー
スペギはエンジンルームの熱が逃げ難いんで
熱い夏に少しでも冷却効果を上げるべく・・・って、自己満足です。
走行風を取り込んでオイルパンが冷えるように
パネルアンダーカバーにφ20の穴を8個開けました☆
穴だけだと大きなゴミが入っちゃう可能性もあるんでにアルミの細目ネットを装着しています。
品番:MR313489
デリカスペースギアのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでデリカスペースギアのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
SSR AUSWUCH 7.5j-15 オフセット-20
私のSGには、夏タイヤが付いていなくて、雪が解ける時にオーバーフェンダーをつける予定ですんで、その前には、ホイールを探しておかないとと思い、県内の中古ホイール屋に行くことに。
色々と見ていたときに、声をかけてくれた店員さんが、以前SGを乗っていたことで、話が早くて、このホイールをすすめていただきました。
サイズは7.5j-15 オフセット-20なんですが、チョットオーバーサイズと派手じゃ・・ ... -
不明 12スポークホイール
ラリーカーのイメージでOZラリーレーシングを履いてましたが、スターワゴンに急遽返したので新しいホイールをと、やっぱりラリーカーをコンセプトなのでリム無しのマイナスオフセットホイールを探してこのホイールがたまたま売っていたので購入しました😁
ダカールのラリーカーを見ていてもスポークの多いホイールを履かせてるのでありかと🤣
商品到着後に塗装する予定😏
15インチにダウンですが、タイヤは今度はM ... -
BRIDGESTONE Mombasa(モンバサ)
【総評】
以前から使用してたホイール(デリカ プロフィール画像で履いてます)ですが、7月に縁石ヒットで破損。
今回オクにまったく同じサイズが出品していて、未使用品とのことで再度購入。
ただし購入時はこの画の状態ではなく、ワタシが補修・塗装後(詳細は整備手帳に)です。
【満足している点】
四駆らしい好みのオーソドックス(レンコン・ディッシュタイプ)なデザイン。
オフセットが ... -
Weds KEELER FIELD
タイヤ館で取り付けてもらいました😊
5㎜のスペーサーを着けてみましたが
リアのブレーキキャリパーに内側のウエイトが当たり異音発生😱
打ち込むタイプに変更してもらい問題点クリア✌
純正と同じサイズなら問題無いと思ってましたがスペースギアの改造は奥が深い(-ω-;)
デリカスペースギアのフロントリップ・ハーフスポイラー
デリカスペースギアをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
NEXTAGE [MAXIMUM DESIGN] フロントスポイラー
地上高を純正大型2灯フォグ仕様車と同等に確保しながら視覚的なボリュームをデザインにてプラス致しました。
お好みのフォグをチョイスしたり、フォグレスにしたりとカスタマイズの幅が広がります。
また、牽引フックを純正同様に使用していただける様に、フロントスポイラーの牽引フック部分は脱着式にしております。
対応:スペースギア後期4WD全モデル(大型2灯フォグ仕様車は純正フォグを取り外して下さ ... -
ミツビシ 大型フォグランプ用フロントバンパー
数ヶ月前ですが載せるのわすれてたので・・・
Ψ( ●`▽´● )Ψ キャハ♪ -
三菱純正 後期 最終型バンパー
フォグがでかくてGood
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカスペースギア リフトアップ Bカメラ フルセグナビ ETC(千葉県)
174.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
426.1万円(税込)
-
ホンダ N-WGN クルーズC 電動パーキングB バックカメラ(滋賀県)
139.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
