三菱 デリカスペースギア

ユーザー評価: 3.63

三菱

デリカスペースギア

デリカスペースギアの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - デリカスペースギア

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング施工

    過去の車は全てアーシングしてたので、早速してみることに😊 ケーブルはamazonで前日夜に買ったら、今日の昼には到着。 便利な世の中ですね😄 汎用タイプで ◇ワイヤ径:約9mm ◇長さ:100cm×2本, 80cm×2本, 60cm×1本 ◇取り付け用ネジ及びアジャスター付 です🤗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月19日 19:58 こちゃんさん
  • アーシング取り付け

    基本的な性能がちょっとでも戻ればいいなと思い、アーシングをしてみました。 燃費向上に繋がれば幸いです。 取り回しや取り付け位置などの選択に結構手間取り、結局 ・ボディ ・サージタンク? ・スロットルボディ近く ・エンジンブロック? に取り付けました。予想以上に時間食ってしまいました( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月3日 21:16 ワークロさん
  • ブリッジアーシング化

    純正のこのアースを・・・ 純正のこのアースを・・・ ブリッジアース!?化・・・ 以上だぜぇ~・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月3日 20:51 クロス・ケイトリンさん
  • 電源強化パート2

    前回オルタとジャンクションボックスを繋ぎましたが 今回はバッテリーとジャンクションボックスです 用意したのはオーディオ用ヒューズホルダー(80Aヒューズ入り)と22sqのケーブル 繋いだ場所バッテリー側はプラス端子 もちろん作業前にはマイナス端子を外しておいてください そしてジャンクション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月3日 23:48 おyukiさん
  • 廃材でアーシング

    多分車用と思わしきケーブルを入手したので、アーシングしてみました。 以前からアーシングはしてありましたが、とても細い配線でしたので交換です。 4ゲージ(およそ22m㎡)と8ゲージ(およそ8m㎡)の配線を使用します。 廃材ですので、長さは限られていますし、太さも選べません。 クランプメーターの値を見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年9月20日 12:14 工作大好人間さん
  • 気休め??

    気休め程度だと思いますが・・・・・気持ちだけでも変わってくれればいいのですがね。。。。燃費。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月29日 15:19 虹 鱒男さん
  • 燃費向上対策アーシング。

    燃費がかなり悪いので燃費アップの為に まずは簡単なアーシングから始めたいと思います。 街乗りでリッター4㌔はきついw 高速でも7㌔w 果たしてどれくらい上がるかが楽しみです。 バルクヘッドに一ヶ所。 そこから延長してヘッドライト近くに一ヶ所。 イグニッションコイルに繋がっている所に一ヶ所。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月25日 06:17 しゅんたろさん
  • マフラーアース

    ディーゼルにはBODYアーシングは意味ないようで、マフラーアースしてみました。 ターボ車にはマフラーアースが有効らしい? 排気効率はよくなってんのかな??? オクで490円だったので、思わずポチっとな! だめもと価格なので、やってみる価値はありかもです。 触媒付近です。 マフラー付近。 さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月11日 20:04 east.joさん
  • 昔の整備記録アーシング編(・∀・)ノシ

    このころはデッドニングとかも知識がなく どうやったら音が良くなるのか・・・ なんだか見た目もかっこよさそうで ミーハー感覚でやってたことを覚えていますww こうやってみてると なんだか訳も分からず オイルキャッチャーなんかも 変えていたんですね・・・ ( ´ー`)y-~~ふぅwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月23日 18:46 TASOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)