三菱 ミラージュディンゴ

ユーザー評価: 4.01

三菱

ミラージュディンゴ

ミラージュディンゴの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミラージュディンゴ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スペーシア ナビ取り付け

    雨の日に作業を行いました。 スペーシアのパネルはフロントフェイスを外すだけなのでそんなに苦では無い。今回はストラーダとスペたんのナビ取り付け金具と配線のセットを購入。因みに車は自分のではありませんw 配線を繋げた図。 車外ナビで走行中にTVやDVDを見たい方! ナビにもよるけど多くはサイドブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 08:34 LuN@ALiCe.猫咲ひまりさん
  • テレビとDVDプレイヤーとMP4プレイヤーとMP3プレイヤー。

    後付け凸凹状態ですが欲しい物を無理やり付けた頃の写真。 元のテレビに加えDVD再生用のモニターと動画再生用MP4プレイヤーと音楽再生用にMP3プレイヤーをつけました。 友人からは、邪魔くさいダサいカッコ悪い悪趣味と散々ですが自分が好きだから気にしません。 DVDプレーヤーは下に。 夜間。 15年位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 08:35 gureamuさん
  • Aピラーへツイーター埋め込み作戦

    先日ふと立ち寄ったホームセンターにて激安ジグソーを発見&即購入!! というわけで植木鉢にておざなりDIYに甘んじていたツイーターマウントをちゃんと作ります!! まずはピラーをひっぺがします.上部からこじればすぐ外れます. そしてダンボールを使い,台座の形状を思案. 使用するツイーターがでかいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月25日 14:24 ゆ~うさん
  • 激安トリプルモニター

    激安ツインモニターが進化?して・・・ 激安トリプルモニターへ! 下段の新しいの(でも2001年製!)は悩んだあげく、インパネに直付けしました(^^; 剛性バッチリ♪ 3台バラバラな構成なので、極力シンプル化するためにセンター配置にこだわりました。 映りはなかなか良いです。天井の一万円モニターを除き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月22日 20:58 haya.さん
  • ツイーター(TangBand 25-605B)取り付け

    Tang Bandの5cmフルレンジ、W2-803SKをツイーターとして使用してました. が! イコライザを触らない状態での音質が ・高域の透明感が足りない ・「シ」「ス」とか鋭い音(?)が耳障り なのでイコライザで具合よくさせてました. でもこれってフルレンジをツイータ代わりに使ってるから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年7月4日 13:55 ゆ~うさん
  • 弁当箱サブウーファの修理&視聴

    この週末こんなもんを手に入れました☆ ナゾのメーカーのチューンナップサブウーファです. JVCやらBOSCHMANNから出てる弁当箱タイプのと同等のものでしょうか. 配線が付属していなかったため・・・ 殻割り → 配線取り出し をしました. 弁当箱の外装はプラスチックのような素材で出来てい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月2日 14:33 ゆ~うさん
  • 地デジアンテナ貼り付け

    元々付いてたアナログテレビ→住宅用地デジチューナー→4×4車用チューナーへと移行してました。アンテナはロッドアンテナでしたが都内でもブツ切り状態。安価なフィルムアンテナを窓に張り付けたところ都内では広い所ではフルセグで、ビルが立ち並ぶ辺りではワンセグで見れます。埼玉に行ったところ熊谷辺りではさすが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 07:51 gureamuさん
  • 音位をあげろ~☆ミドル・ハイレンジ用スピーカ自作&取り付け

    いまフロントにはアゼストのツイータとウーファーをつけています。 が! なんか高域と低域のつながりが悪いなぁと思うのです。 その不満をごまかすためにヘッドのイコライザで調整してたのですが、それもいまいち。なんとなくにごって聴こえる気が・・・ にごって聴こえる原因には、ウーファーにフルレンジの信 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月31日 21:37 ゆ~うさん
  • スピーカ取り付け?

    夜中に研究室前で作業開始。 おりゃ!と内張りをはがす。 内張りの裏側。 こんな風になっているんだ。。。 デッドニングもやってみたかったんだけれど、時間が無いので後日。(やるかも これが初めから付いていたスピーカ。 あれっ?よく見ると。。。 破れている>< 新しいのをつけようとしたら。。。 コネク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月3日 00:10 masakiCQ2Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)