三菱 ディオン

ユーザー評価: 4.07

三菱

ディオン

ディオンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ディオン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ランプ入れ替え

    ノーマルのレンズ。 バックランプが外側 ウィンカーが内側 発売当初から違和感が・・・ コネクター端子入れ替え バルブは、ウィンカーT16アンバー        バックランプは23Wのクリアバルブ LEDじゃないのが大人の嗜み(笑) いったい誰が気か付くのか・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月10日 20:03 ほりモータースさん
  • TOYOTA crown(JZS175)用純正・フェンダーマーカーランプ取付け

    crown純正フェンダーマーカーランプ、( ̄▽ ̄;)単体画像。 【トヨタ クラウン】 JZS175用 純正 フェンダーマーカー 左右 購入が失敗か?成功か?は、 技術的な賭けです。(笑) 取り敢えず薄めのP.P板で フェンダーマーカーの型を作成して 現車確認(位置決め)後に、 車両に穴空 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月16日 14:17 Da-ice/道路攻團sin ...さん
  • 自作リフレクター(*´ω`*)

    前々からLEDリフレクターが欲しいと 思ってましたがDION用が売ってないし(´・c_・`) 他車種流用も考えたが 結局売ってるの高いし(;´∀`) リフレクターにかけるなら 別な事に使いたいから何もせずに ここまで来てしまいましたが(。>д<) やっとやる気が出て一発勝負で リフレクター自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月21日 12:51 道路攻團@だんちゃんさん
  • ヘッドライト加工 その2

    先日殻割りしたヘッドライトのウインカー部分にフォグをはめこむため不要な部分を削ります。 まずは細めのノコギリでギコギコと・・・ ノコギリではあまりにもやりにくかったのでこんなモノを。 電動ドリルにルーター用のミニノコギリを取り付けたモノです。 これがなかなかに便利でした。 綺麗に切り取りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月10日 17:26 ばんびさん
  • ヘッドライト加工 その1

    オクでポチッたDIONのヘッドライトです。 (もちろん左右セットです) 大きな傷は無いようですが、黄ばみがあります。 ライト磨きの定番商品「SOFT99 ヘッドライトリフレッシュ」を使ってきれいにしていきます。 近所のジェー●ズで1290円の5%引きで購入。 まずは磨いてみます。 付属の液体コン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月1日 17:15 ばんびさん
  • ダミー ライトウォッシャー 自作

    暇だったので作ってみました。 材料は家にあったPP板とカッティングシート、両面テープです。 PP板をサイズに合わせて左右セットで切ります。 裏側に両面テープを貼り付けます。 表側にカッティングシートをきれいに貼り込みます。 両面テープのふちから2mmくらいのとこで切れ目を入れて、カッティングシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月8日 17:10 ばんびさん
  • 自作 LEDアンダースポットライト(ネオン管風) その3

    サイドに続きリアにもLEDアンダーライトを作ってみました。 作成方法はサイドと同じです。 LEDは6個 長さは80cmとなります。 (L字アングルが手元にあった茶色のやつでつくりました)  配線はサイドのライトに統合しました。 点けるときはサイドとリアが同時に点灯します。 後ろから離れてみるとLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月4日 14:08 ばんびさん
  • 自作 LEDアンダースポットライト(ネオン管風) その2

    続きです。 早速ですがチューブの両サイドを塞ぎました。 使ったのは小型のスーパーボール。 子供のをこっそりいただいちゃいましたm(_ _)m 半分に切って塞いだら上からホットボンドで固定し、ビニテで保護してありますた。 これで完成です。 長さは約170cm LEDはFLUX白色が12個です。 さー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月27日 10:53 ばんびさん
  • 自作 LEDアンダースポットライト(ネオン管風) その1

    激安かつ簡単にアンダースポットライトを作ってみます。 材料は  ①LED(FLUXタイプ)  ②CRD E-153(LED3個につき2個使用)  ③L型アングル(プラスチック製)10mm×10mmサイズ  ④ビニールチューブ19φ ⑤配線材料他 以上です。 まずプラスチックのアングルを必要なサイズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月26日 12:00 ばんびさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)