三菱 ディオン

ユーザー評価: 4.07

三菱

ディオン

ディオンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ディオン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • ドラレコ固定具修理(補強)

    ドラレコを固定している固定具が緩くなってネジを締めても締めてもグラグラ・ユルユルになりましたので、修理を実施。 樹脂製の固定具が変形し、ネジで締めても効果の無い状態でした。 形状に巣グリがあったので、デブコンを充填して、硬化を待って平滑に加工 ネジの締め代を考慮して、端面を1mmほど追い込むこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月5日 18:20 てつしさん
  • ヒューズ交換 (番外)

    前回社用車トラックの電装修理で切れていた10Aのヒュースを取り急ぎスペアと交換しており、補充で手配するものの、一段と小型の背低タイプでして、手持ちは無いため改めて手配しておりました。 本来スペア補充は10Aのみでしたが、取り外したヒューズの接点が焼けていたのと酸化もしていたので、巷での都市伝説を試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月14日 11:33 てつしさん
  • ドラレコの更新(番外編)

    社用トラックのドラレコを更新、昨今社内での業務・運行管理の確認で映像を確認したところ、所々に記録が途切れているとことがあり、内臓電池が弱っていることによっての不調と判断しての更新。専用ソフトでの閲覧で、3次元のG変化もグラフで見れるので同じくKENWOOD製をチョイス 既存の電源線を使用して、フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 09:07 てつしさん
  • ドライブレコーダーの修理

    ディオンに取り付けていたドラレコが突然ブラックアウトして以降電源が入らなくなった。 HP製のものですが以前にも不調となって販売店で保証で新品交換してもらったもの、再度ブラックアウト 交換から2年経っているいるので今回は保障とならないため、ご臨終認定の前に中身を確認  HP製f330sという型式、東 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 20:28 てつしさん
  • キーレスエントリー修理

    電池交換してもエア清掃しても効かなくなったキーレスエントリー。 いつもこんな細かいところの不具合からそのクルマがイヤになる。 ので、気合を入れて修理してみる。 基盤の故障ならお手上げだが、今回怪しいと見ているのはボタンだ。 まず プラスのドライバーでふたを開き中身を分解。 こうなる。 下に2つあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月7日 14:15 oktomさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)