三菱 エクリプス

ユーザー評価: 3.87

三菱

エクリプス

エクリプスの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - エクリプス

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ブレンボのパッド

    スパ西浦で走行中に減衰調整をしようとピットインしたらフロントから異音が? 何と!パッドがすり減って無くなってました💦 4周くらいでピットアウトして、蒲郡から静岡までほぼサイドブレーキで帰りました😭 ローターもゴリゴリに削れてました。 ディグセルのパッドが予備であったので交換しましたが、ブレンボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 18:54 ROKUちゃんさん
  • タイヤが、、、

    月曜日に愛知県のスパ西浦へエクリプスでデビューしました! 二輪では何度か行ってたので、コースには慣れています。 オートマだし、四輪は初めてなので緊張感満載w しかもハイグリップタイヤじゃないしw ヘアピンでは燃料か傾くのかエンジンか止まりそうになり、ストレートでも120キロが精一杯でした💦 二輪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月21日 05:42 ROKUちゃんさん
  • ホイール リム磨き

    今日はくすんだリムを磨きました。 アストロプロダクツのバフを回転スピードを調整できるグラインダーに付けピカールで磨きました。 回転は一番遅くしないと磨けません💦 ピカール安いのにピッカピカ~✴️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月18日 23:14 DIYer-nobuさん
  • ホイールラッピングはがし

    オールペンしてテンション爆上がりなのですが、なんかしっくりきていませんでした。 原因はホイール? と言うことで、何時間も掛けて施工したお気に入りのラッピングを剥がしてみました。 ペローん じゃじゃ~ん ホイールが主張してます(笑) が、普通のホイールになっちゃいました(汗) 試しに画像で黒く塗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月10日 16:32 DIYer-nobuさん
  • 今回は色々

    やっと届いたキャンバーアーム サクッと交換! ラジエターも1か月は待ったかな? サクッと取り付け完了! ホースバンドは見た目よりも、ホースを傷めない形をチョイスしました! キャンバー角は思い切りネガへ設定して見ましたが、分かりますかね? リアのキャンバー角と同じくらいかな? 当然トーはめっちゃイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月3日 22:35 ROKUちゃんさん
  • インタークーラー&タービン

    アップガレージでたまたま見つけた TD06です。 何と新品で1.5万w ヤフオクで落札した前置きインタークーラーキットです! 三連休で足廻りとタービン交換までできるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 18:04 ROKUちゃんさん
  • 足廻り

    リア足廻りのパーツが揃いました! トレーリングアームだけメーガンレーシングですが、トーコントロールアームとキャンバーアームとワイトレはZ.S.Sです! 納期の関係でメーカーがパラパラですが 息子と2人で組んで行こうと思いますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月7日 22:14 ROKUちゃんさん
  • 車高調と爪折り

    バイクで良く行ってたショップに「派手だな〜」と言われ、30年通ってたスタンドにコーティングを頼んだら「他の客からあのクルマ車高ベタベタじゃんてクレームが来たんですよ」と何とも理不尽な対応をされたので、元から保安基準内でカスタムしてたけど車高を1センチだけ上げる事にしました。 もちろんそんな店はこち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月2日 20:20 ROKUちゃんさん
  • キャンバーキットの不具合が発生。

    アムテックスのキャンバーキット(73620)に不具合があるので…。 ミスミさんの所でワンオフでワッシャーを作成して頂きました♫ https://jp.misumi-ec.com/ アムテックスさんの調整式だと、偏心カムの締め付けボルトがD型になっているので 走行中にどうしても緩んで来てしまうので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月22日 18:03 厚木のはちべいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)