足廻り - 整備手帳 - エクリプスクロス
注目のワード
-
FC3S リジットカラー1台分
装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。
難易度
2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん -
噂のアルミテープ その1
写真は無関係ですが…… トヨタが特許を取ったっていう アルミテープをタイヤ周りの樹脂裏に貼ってみた 今さらなのは知ってるんですけど…… もう少し燃費をあげたいんです…… 2キロぐらいでいいので…… 疑心暗鬼だったので写真撮ってませんでした 今度、剥がす時に撮ります 効果あります! すごい ...
難易度
2021年3月1日 23:21 SHUSHU07さん -
フェンダーアーチモール交換
ここ2ヶ月くらい前からか、 少し荒れた路面や高速道路で80km/h以上出すと、 助手席側からビリビリと室内にビビり音が聞こえてくる現象が起きた🤔 ディーラーで診てもらったところ、 アーチモールの付け根部分にガタつきがあり、 事例があり対策品があるとのことで、 無償で交換してもら ...
難易度
2023年11月7日 20:29 林檎スターさん -
空気圧モニター 取付
CR-Zと同商品なので整備手帳も同じ〜(^◇^;) 購入時にレビューで電池切れのコメントを何件も見たので転ばぬ先の杖⁈って事で取付前にセンサーの電池を交換することにっ! モニターはソーラー& USB給電だが屋内駐車だとソーラーだけでは不安なので同じく百均でケーブルも購入しましたっ♪ 一度交換してい ...
難易度
2019年3月19日 18:51 シェルパンさん -
3年目にしてようやく?
そろそろ?サビが目立ち始めたので、冬シーズンになる前に対策しましょ? とりあえず、作業のしやすい前後タイヤハウスからスタート 取っ払うのがめんどくさい 純正でも、ごみの溜まりやすい所には始めから塗られていますね 後ろ側 前側 前後で2本必要でした(笑) のんびり暖かい時に、この辺りと下回りはやりた ...
難易度
2021年11月24日 16:31 あきちゃ~さん -
錆びチェンジャーを塗ったった
タイヤ交換のために離陸させ 毎回思うハブの錆び錆びに 錆びチェンジャーをぬーり塗り 乾かしてる間に、フロントロアアームの溶接部分など、目につく錆びにもぬーり塗り これ以上進行しないでくださいな
難易度
2020年2月20日 18:05 あきちゃ~さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
