三菱 エクリプスクロス

ユーザー評価: 4.47

三菱

エクリプスクロス

エクリプスクロスの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - エクリプスクロス

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • アルミテープチューン施工⑦

    エンジンルーム内のアルミテープ施工場所です。 SIGAMAさんとCOLTSPEEDさんから頂いたステッカーもこの位置に貼り付けました。 吸気ダクト エアボックス ヒューズボックス(蓋) バッテリー保護ケース エアボックス その先の吸気ダクト 万が一剥がれてエンジン内に吸い込まれると大変なことに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月7日 23:25 ショウ23さん
  • エンジンカバーラッピング

    大雨の日に家で出来ることと言えば、前回から放置していたエンジンカバーのラッピングを、そろそろ完成させたかったので、いきなり途中経過からです。ボウル形状と平面を分けての2枚張り。 もう、この時点で1枚張りが出来ると確信していたので、手抜き気味になってしまった。 貼り終わり。 装着1 装着2 これで熱 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月19日 18:00 yukima@Xさん
  • エンジンカバー クリアを吹きました^_^

    ①エンジンカバーに最終仕上げ^_^  クリアを吹きました。 ②いい光沢です。 ③RALLIARTステッカーも貼ってみました^_^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月22日 15:35 アラちゃんさん
  • エンジンカバー部品取付

    塗装からの続きです。 たらばっちさんのエンジンカバー加工を参考にさせて頂き、エボ9のエンブレムを購入しました。 エンブレムはこんな感じで突起が出ています。 取付の為に穴を開けます。 大きめの穴が要るので、ドリルで下穴を開けてからタケノコで拡張します。 こんな感じで開けました。 下は横長の穴が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 11:45 Giro_39さん
  • エンジンカバーにアルミテープ

    吸気ダクトのついでに貼ってみました。 アルミテープ貼って定規当ててカッターでカットしただけなのでDIY感たっぷりです。(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月7日 12:47 usadonさん
  • ヘッドカバー加工

    リアのエンブレムを取り外したので それをベッドカバーに接着剤で固定しました。 フォルティスの時に外してた三菱マークが あったので、上から貼り付けようと思ったけど 浮いちゃうので、凸部をカットしました。 意外とこのままでもいっかとか思ったりww ドリルで穴あけしてニッパで切って終わり。 平にしよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月7日 21:53 ソードフィッシュさん
  • AdBlue、補充しました。

    48,000km走行して、AdBlue残量少の表示が、やっとでました。 (いつくるのか、結構待ってた) この後、何km走ることができるか実験。 警告が出てもひたすら無視して、残り 40kmの表示。 あと、20 → 10 → 0kmとカウントダウンが来るはず・・・ 残り 40km表示になってから、コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 17:38 FITでいこうさん
  • エンジンカバー塗装

    加工からの続きです。 初めて真面目に塗装に取り組ります。 要領が分からないので、とりあえずググって出てきた通りにやってみます。 まずは適当にペーパーで全体を擦ります。どれ位やればいいのか分からなかったので、見た目と気分で擦りました← 脱脂してプラサフを吹きます。 正直上手くいく自信はありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月29日 11:17 Giro_39さん
  • マイクロロン処理

    本日、8977kmで オイルとフィルターを交換して 5時前に帰宅 買っておいたマイクロロン処理をするには良いタイミング 処理に結構時間が掛かるけど やっちゃえ!って事に・・・ ディーラーからエンジンは掛けっぱなし なので、オイルは十分に温まっている。 ターボ車、エンジンオイル量4L以上の場合は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月14日 02:28 まさる。。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)