三菱 エクリプスクロス

ユーザー評価: 4.47

三菱

エクリプスクロス

エクリプスクロスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - エクリプスクロス

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    取り付け金具をホームセンターで買ってきました。 取り付け孔位置はGiroさんの整備手帳を参考に 同じ所を使いました。タップが切ってあるので M6のボルトで固定できます。 上端の金具は平ものですが、下端の金具をがっちり 固定しているので、きゅっと締めれば振動も 問題ありませんでした。 キャッチタンク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月16日 20:48 dai_yu_syunさん
  • BLITZパワスロ取付とエアフィルター交換

    BLITZのスロコン+パワコン=パワスロです 慣らし運転中でまだ買うつもりはなかったのですが、amazonで在庫1点限り70%offでしたので、つい衝動買いしてしまいました(^_^;) エアフィルターはK&Nの湿式純正交換タイプをチョイス ロゴステッカーとコーションラベルが付属します パワーユ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年3月13日 16:28 jinnojoさん
  • エアクリーナーエレメント交換 2021/01/31 (5,440km)

    エアクリーナーとかエアフィルターとかエアエレメントとか色々な言い方がありますが、整備解説書的にはエアクリーナーエレメントらしいです。 ※ 整備解説書的に「エアクリーナー」はダクト~ボックス~ホースまでの一式の名前 でも交換するのはPMCのエアーフィルターですw 前回の交換がいつなのかは分かりませ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月2日 01:06 江戸川やままさん
  • インテークパイプを遮熱

    純正パイプに耐熱性アルミテープをひたすらぐるぐると隙間がないくらい巻いてみました そして取り付け❗ ただこれだけのことですが、そのあといつものお試しコースを走行してみました ACCを使い20キロほどの300メートルほどアップのきれいに舗装された山道をくねくねといくわけなのですが、この時ACCスター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月12日 18:55 COLDさん
  • シエクル SIECLE レスポンスリング GK10 エクリプスクロス 18.03〜用 #10(標準仕

    エンジントルクの中低速域が、アップし、街乗りが楽になった実感が感じられる。 (個人的な感想です。) 中低速域仕様ですが、高速道路での使用にも特に問題のないトルク感でした! エクリプスクロスの場合は、 取り付けも簡単でした。 中低速域用のパーツを取り付けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月9日 21:45 alcpajemiさん
  • ストレスに身を任せ?

    日頃の?ストレスをお金で解決(笑) 良くない良くないと思いつつ うるさくなるだけと思いつつ どんどんとばらして 残念な感じ ボックスはネジ1本で留まってたのね(笑) あ~ぁ 俺の車はジェットエンジンだー!!!!(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年5月31日 19:23 あきちゃ~さん
  • エアクリ交換

    初めて自分でやってみたけど大丈夫かな?w 前車でも使ってたからコア使い回せるから同じのにしました(。。 純正BOXにエアフロコードとめてあるコイツの取り方分かんなくて…取り方知ってる方教えて下さいw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月19日 12:59 ZEROTAさん
  • 臓器移植したった❗

    皆さんお馴染みの? インテークパイプを買ってみたあるよ ぎゃーっ!!!(笑) 臓器感半端無い(笑) 冷えきってるので、純正外すの大変でした(笑) 比較~ ぶっといですね ブローバイのところは、取れるんなら、頑張ってバンドクリップ外さなきゃよかった😭 純正もこちら側はバンド付いとりませんでしたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年1月8日 12:12 あきちゃ~さん
  • インタークーラーパイプC?ゴールド化

    TGSのインタークーラーパイプキットA&Bに施工したリフレクト・ア・ゴールドが余っていたので、インタークーラーパイプキットB以降の純正インタークーラーパイプC?もついでにゴールド化✨ ※インタークーラーパイプCを取り外すにはバッテリー&カバーを少しずらす必要があります🔧 仕上がりは安定のシワシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月20日 02:05 jinnojoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)