三菱 エクリプスクロス PHEV

ユーザー評価: 4.7

三菱

エクリプスクロス PHEV

エクリプスクロス PHEVの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エクリプスクロス PHEV

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • キャリパー塗装とフルブラックエディション化①

    1本づつジャッキアップして耐熱ペイントで手塗りしました。同時にセンターキャップ外して銀ダイヤモンドの黒塗りとブラックボルトに交換してます。 作業時間は、1時間程度で完全乾燥待たずにホイールに当たらないように注意して装着して乾燥してます。 GKもそうでしたが、ブラックエディションなのにホイールナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 23:05 usadonさん
  • タイヤ保管

    半年点検に合わせてスタッドレスタイヤと付け替えたノーマルタイヤを保管するためにパッキングします。 劣化の最大要因である紫外線防止の為、ダイソーのタイヤ収納カバーLサイズを使います。 タイヤ1本に1枚で400円+税です。 先ずはトレッド溝に挟まった石取りから。 専用ツールは持っていないので、マイナス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 02:04 岡部澄夫さん
  • 夏タイヤへ交換

    夏タイヤのホイールを洗います。 まずは、埃除去のため水洗い。 鉄粉除去剤を使用し、ディテールブラシで細かなところまで綺麗にしました。 タイヤワックスを塗布します。 作業は息子が担当。 フロアジャッキでジャッキアップし、ジャッキスタンド(ウマ)をかけ、タイヤを外します。 タイヤ運搬も息子が担当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 18:19 @ゆうせいさん
  • タイヤ交換【準備編】

    ■タイヤ・ホイールの洗浄グッズ ①CCI スマートシャイン ホイールパープルONE(鉄粉除去剤) ②シュアラスター タイヤワックス ③ディテールブラシ ■輪止め ニューレイトン エマーソン タイヤストッパー EM-353 ■ガレージジャッキ 大橋産業 (BAL) ガレージジャッキ マンモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 18:12 @ゆうせいさん
  • ホイールナットのトルク管理(第二回)

    前回タイヤをローテーションしてから一回だけナットのトルク管理をしました。 そこから一ヶ月も経ってしまったので慌てて二回目を施工しました💦 先ずはロックナットのカバーを六角レンチで外します。 ロックナットのアダプターを介してトルクレンチで確認をしていきます。 このときのポイントとしては、カチンと音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月27日 11:25 リョーケン@風鈴堂さん
  • 夏タイヤに交換

    時期的にちょっと早いですが、冬用タイヤから夏用タイヤに交換しました。 来週にかけても温かいし雨の日が多そうなのと、仕事の関係で乗ることが少なくなってきたので天気の良い今日にしました。 冬用タイヤの走行距離は2シーズンで約5,000kmです。 冬用タイヤとしての溝の深さはまだ十分に有りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 13:46 ryousunさん
  • タイヤローテーション後の締め付け確認作業❗

    前回ひゅうがのタイヤローテーションを行い、その後5~60km走ったので締め付け確認を行います。 先ずはロックナットのカバーを外します。 アダプターを差したトルクレンチで対角線に沿うように締め確認していきます。 今回使ったのはこれだけです。 カバー取るための六角レンチ、ロックナットのアダプター、ト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月27日 12:09 リョーケン@風鈴堂さん
  • タイヤローテーションしてみた❗

    おはよぉございます❗ 昨日行ったタイヤローテーションについて簡潔に纏めていきたいと思います❗ 走行距離20.909km時に行いました❗ 天候は晴れ、気温は当初10℃位でした。 先ずは取り扱い説明書の8-14、8-15ページを参考にジャッキアップポイントを頭に叩き込みます❗ ちなみにウチはガレージジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月23日 09:59 リョーケン@風鈴堂さん
  • タイヤ交換再び!

    前回交換したスタッドレスのWinterMAXXがやはり硬度的な限界値を超えていたためこのまま雪道を走るのは危険と判断、交換する事にしました。 この際オフセット的にも合わないホイールも同時交換します。 ただ、関東住まいのため冬タイヤは年末帰省時しか装着しないので近所のUP GARAGEで見つけた中古 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月21日 20:45 あるしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)