足廻り - 整備手帳 - エクリプスクロス PHEV
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
スタッドレスタイヤへの交換
事前にホイールをショップ(最寄りのタイヤガーデン)に持ち込んでタイヤは組み込み済だった事もあり、速攻で交換作業が終わりました。 作業時間は3人作業で約5分!! こちらが交換するタイヤ(ホイール)です。 ホイールは純正ホイール(新車外しをメルカ●で購入)、タイヤは YOKOHAMA iceGUAR ...
難易度
2023年11月18日 15:10 @ゆうせいさん -
スタッドレス交換
先日、スタッドレス交換する事に 交換終了して、ネジ締め終わる時 ナット🔩折れました 後日、数年前にも使ったナット退ける工具出して ホイール斬らずに、無事ナット取れ交換ました
難易度
2025年3月2日 23:03 エクロス・Tosa 改(旧コ ...さん -
TPMSバッテリー交換
前車から移植したTPMSの表示が3輪欠落に。 これはバッテリー切れと考え交換に。 使用するバッテリーはCR1632。 Amazonで買って置いたもの。 センサーをばらすとバッテリーにアクセスできる。 フロント右から交換。 表示も回復したので間違いない。 3か所交換して無事復活。
難易度
2023年9月24日 12:45 akirachiさん -
またTPMS電池交換
一見正常に見えるが左後輪の空気圧と温度が動かず。 電池交換ですな。 前回まとめてやれば良かった感あるが、、 外すのは簡単。 このタイプは電池のアクセスが少し面倒。 精密ドライバーで外す。 更にペンチで回して電池に。 完了。 どちらも動く様になった。
難易度
2023年10月30日 09:17 akirachiさん -
カチカチカチカチ(@_@)
静かだから気がつく…のか?(@_@) 走行中にカチ…カチ…カチ…カチ…とタイヤの回転に伴う異音(。-`ω´-)ンー 帰宅して確認すると、やっぱり刺さってました凹○コテッ ディーラーは長期休暇中、付き合いのあるタイヤ専門店も休み… 頼れるのはここしかありません(@_@) 確認してもらった結果、貫通 ...
難易度
2022年5月3日 19:20 上越Kenさん -
スタッドレスタイヤ交換
いつもは自分で交換してましたが、新車で初回なのでディーラーにて交換しました。タイヤサイズ・ホイールについてはパーツレビューに記載しています。心配だった電動パーキングブレーキの干渉は問題ありませんでした。 納車して3か月。早くも冬タイヤとなります。が、雪はもう少し先のようです。 静かなEV走行だとス ...
難易度
2023年10月28日 21:51 へび2010さん -
タイヤ・ホイール交換
フロント:before この車で初めての作業なので、取説を見てジャッキポイントを確認しました。 取説の図と同じ絵が見当たらなかったので、念のためDのサービスへ確認しました。 赤枠の所がジャッキポイントだそうです。 タイヤが少し浮くまで上げて、念のためウマを置いときました。 純正を外して、ハブリング ...
難易度
2023年2月18日 22:45 SANJIさん -
-
リアにスペーサー装着
「かず(Kazu)さんのリアにワイトレ入れたいー」のまさる。。さんとのやりとりを見て、HKB SPORTSレーシングワイドスペーサー5mmを持っていたのを思い出して入れてみた😎 かず(Kazu)さんネタ先取りでごめんなさい🙏 装着前 まぁ悪くないと思うけど ちなみにサイズは19×8J+35 ...
難易度
2021年10月10日 15:22 @かまろんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
