三菱 エクリプスクロス PHEV

ユーザー評価: 4.69

三菱

エクリプスクロス PHEVGL

エクリプスクロス PHEVの車買取相場を調べる

整備手帳 - エクリプスクロス PHEV [ GL ]

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • 冬支度

    今年も恒例のECLIPSEの冬支度をしました。 使用した工具は タイヤストッパー ガレージジャッキ 十字レンチ トルクレンチ リジッドラック です。 最近はタイヤ外れのニュースをよく聞きますが、私が昔から行ってる取付手順を載せておきます。 手間は掛かるかもしれませんが、安全・安心を確保するために ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年12月27日 15:59 ryousunさん
  • スタッドレスタイヤ交換

    昨年購入したスタッドレスタイヤに交換 BS DM-V3 215/70R16 既に交換後の様子です! ダウンサスに交換したお陰でタイヤハウス隙間が気になりません♪ 夏タイヤは保管場所無いので宇佐美スタンド預かりサービスにお願いしました。 大変助かりますわ😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月24日 12:54 meidayoさん
  • 静音計画!(という名のエンジンルーム防汚)

    みなさんエンジンルームはどれぐらい開けたことがありますでしょうか。 ボンネットで蓋をされている状況にあるもののキャビンほど密閉された空間ではないので放っておくとかなり汚れてしまっています。 私は洗車の度拭ける所は拭いているので2年経過したにも関わらずかなりのピカピカさなのですが、雪道(特に高速)を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年12月21日 16:50 あるしさん
  • 冬タイヤ交換!

    空っ風が寒い季節になりました。 今年も年末年始の帰省に向けてスタッドレスタイヤに交換しますが、今回は私なりのタイヤ交換手順を記載したいと思います。 この時期はカー用品店やタイヤ屋は交換待ちでかなり待たされると思うので自分で交換できればタイヤを積む手間や交換工賃も省けてよいですよ ますば冬タイヤの準 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年12月15日 23:31 あるしさん
  • 2年ぶりのスタッドレス

    インチダウンの17インチとスタッドレスのタイヤパターンで若干ワイルド風 GG2W資産流用。先シーズンは出番のなかった17インチと韓流スタッドレス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月14日 13:16 nikki_4104さん
  • バニティランプLED化

    T6.3×28mm LED 電球色です。 先日、会社帰りの運転中にちょっと鏡で確認したいと思ったときルームミラーをデジタルインナーミラーにしてしまったので、ぱっと見れる鏡がなく・・・ 初めてバイザーのバニティミラーを開けてみた! その際、暗くてよくわからんという事でLED化しました。 ランプのカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月8日 17:58 SANJIさん
  • 【作業日記録】スタッドレスタイヤへ交換

    暖かい日が続いていますが、北の方では雪の便りが・・・ 急に寒くなってからでは交換するのが億劫になるので、12月に入ったタイミングでスタッドレスに履き替えました。 ヨコハマのアイスガードG075です。 交換した夏タイヤ・ホイールは洗った後に、タイヤワックス・ホイールワックスでメンテナンスし冬眠に入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月7日 15:21 @ゆうせいさん
  • 法定点検と保険更新申し込み

    いつもの三菱Dにて、エクリプスクロスPHEVの法定点検を実施して頂きました。 スマートキーの電池がギリだったので、そちらも交換して頂きました。 今回は、任意保険(東京海上日動)の更新が近づいてたので、そちらの申し込みも完了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月30日 17:17 KOMIRAGEさん
  • デジタルインナーミラー・ドラレコ取付

    これも、甥っ子&甥っ子の奥さんからの御用命! ドラレコ性能を重視と日本製にこだわったみたいです。 電源確保のため、サクッと助手席側グローブBOXをばらしていきます。 GG系ランダーより楽ちんかな… 何故か在庫してあった(まだ2個有り)電源取り出しハーネス。 これあると非常に助かります。 ヒューズジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月24日 20:35 かと~キチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)