三菱 eKクロス EV

ユーザー評価: 4.66

三菱

eKクロス EV

eKクロス EVの車買取相場を調べる

整備手帳 - eKクロス EV

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ロードスター 持ち込み品社外オーバーフェンダ ワンオフ加工・塗装・取りつけ 東京都青梅市NEW

    こちらのお車は、東京都青梅市よりご来店のマツダ ロードスター。

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月10日 14:57 ガレージローライドさん
  • フットランプの調光化

    先週フロント部にフットランプを付けましたが、爆光で下から乗ってる人間が照らされる・・・テレビ番組でハレーションを起こしてる様な不気味な状態に。 なのでLED調光器を付けます。 後々作業しやすいように接続部をギボシに変更。 中身を確認した際、裏ブタを逆に付けて圧着をやり直すミスがありましたが・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 18:24 hide 2000さん
  • ekクロスEVにフォグランプ取付 ①

    わが家のekクロスEVはGグレードのためフォグランプは付いてません。 オプションでもフォグランプ設定が無かったので自分で取付けることにしました。 今回かかった費用は以下の通りです。 フォグランプベゼルLR(三菱純正) 7400円 フォグランプ本体LR(メルカリにて購入) 90 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年5月23日 02:18 no20.ARIさん
  • HDMIとUSB入力端子取り付け。

    購入したケンウッドのナビには2系統のUSB端子とHDMI入力、出力端子が付いてます。 余ってるHDMIとUSBを使えるように純正USB位置に取り付けます。 このパネルを外して穴を開けます。 このパネル裏から4か所爪で止まってるだけですが、結構大変。 埋め込み完了。 枠は良いんだけど、文字の印刷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 16:34 hide 2000さん
  • 補機バッテリーの補充電。

    みん友さんでバッテリー交換事例が出てたので、補充電をしとこうかと・・・ 家のekクロスEVにはROSSAM F950を取り付けてあります。 取り付け前車のイプシロンではバッテリーは無交換で7年近く使ってます。 年数的にはエブリイワゴンの頃からの品物なので14年以上経ってますかね。 まだまだ大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月23日 18:59 hide 2000さん
  • OBDからバッテリー情報を得てみる

    LeafSpyなる日産リーフ用のアプリがあって、それを使えばリーフの車体ステータスとか色々わかるらしい。 三菱eKクロスEVは日産サクラとは共通の車両になっていて、バッテリーはリーフのものが流用されているらしい。 というわけで、eKクロスEVでもある程度の情報ならLeafSpyでも見ることができる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年8月12日 11:55 きょをやさん
  • センターピラーから覗くボディカラー

    は特に気にもしてなかったのですが、ekユーザーのみならずサクラユーザーの方まで口にされてて。 そんなこと指摘されたら気になって仕方なくなったじゃないですか😂 他の作業で使わず余ったすき間埋め用のスポンジテープ幅5ミリ✕厚み3ミリ。 デッドニング用の情報揃えるまでのつなぎなので黒けりゃなんでもいい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月7日 14:10 あかんやつさん
  • 新車1ヵ月点検

    今日で丁度1か月経ち新車1か月点検をやってもらいました。 走行距離はこんな感じ。 近場ばかりですからねえ・・・ 点検上の問題は無しですが、システム停止後、ドアを開けると何故かa happy new year ! って鏡餅と共に表示する時があるんですよね。 これ、皆さまも表示する事ありますかね? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 13:12 hide 2000さん
  • 今年の傷は今年の内に(^^;)

    普段乗ってる人が引っ掛けた後、数日後に白状・・・(^^;) 自宅内のコンクリートの突起で軽く擦ったみたい。 傷は目立たなくすることは出来ますが、戒め(金銭的)の為にサイドステップのパネルを交換します。 ディーラー作業で1時間弱で終了。 左側のパネルだけの交換で済みましたが部品代2万に工賃でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 17:40 hide 2000さん
  • タイヤを組み付けよう〜

    毎回ですが車を購入したらタイヤを手組みします。 タイヤは初のミシュラン製です。 アジアンタイヤでした〜 バルブも交換します。 Amazonで購入(^o^) あとは気合と体力で組んでイキマス。 完成! 4本組むとヘトヘトになりました(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 22:57 のっぽ太郎☆(゚∀゚)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)