三菱 eKカスタム

ユーザー評価: 4.22

三菱

eKカスタム

eKカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - eKカスタム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • アルパイン スピーカー取り付け

    アルパインの17cmスピーカーを取り付けました。 型番はSTE-G170Sです。 純正スピーカーとの比較☆ スピーカーの裏に吸音材を入れて、 インナーバッフルボードを取り付け~(*´∀`) からのスピーカー取り付け~(*´∀`) ツイーターは、ドアに設置しました(^o^) リアスピーカーは、 アル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月20日 23:06 satomaruさん
  • ステアリングスイッチを付けてみる

    我が家のEKカスタムは何もついていない ステアリングです。 ※メーカーOPでステアリングスイッチと6スピーカーが   ¥10,800円で追加できるの知らなかった デリカにはついているので最近EKにも欲しくなってた。。。 一様エアバック周りを弄るのでバッテリー外しました! でステアリングの左 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年8月10日 00:26 しーくん@さん
  • サブウーファー移設

    フィットから取り外したカロッツェリアTS-WX120AをEKに取り付けることにしました 本体設置場所は助手席下にしたかったのですが、シートアンダートレイが付いていて隙間が狭く、仕方ないので運転席下にしました 配線はカーペット下を通し 運転席下の切り込みから引き出します すぐ脇には既存のアースポイン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月1日 16:44 かねごんパパさん
  • ナビとスピーカー取り付けしました(その2)

    ナビを取り付けたついでにスピーカーも交換しました。 内張を剥がして、純正スピーカーを取り外します。 そこへはっきりキットの背面用の吸音材を貼り付けます。 この後にスピーカーを取り付けたわけですが、吸音材の厚みがありすぎたのか、それともインナーパネルとアウターパネルの隙間が狭すぎるのか、スピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月12日 16:01 かねごんパパさん
  • DDL-R170S取り付け

    まずはサクッと内張剥がします(´・ω・`)意外とパワーウインドウのカプラーが硬かった… スピーカーはこの位置なので配線抜いてから反時計周りに回すと抜けます スピーカーの配線が外側にあったのでコルゲートチューブで保護して裏に回しました(´・ω・`)またデッドニングする時にでもしっかり配線回します… ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月30日 19:58 美咲みかんさん
  • サブウーファー取り付け

    思いっきりぶれてますが助手席下にALPINEのSWE-1200設置しました(´・ω・`) ちなみにサイズオーバー気味だったので後ろのフロア下のスポンジとカーペット切断して半ば強引においてます(´・ω・`) バッテリー外して下側のグロメットに穴開けて車内のここにバッ直配線してブチル盛り盛りで防水( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月23日 20:04 美咲みかんさん
  • フロントスピーカー交換

    先日勢いで購入しました、ケンウッドのコアキシャルスピーカーをフロントドアに取付けしましたのでアップしときます。 まずは内張り剥がして純正スピーカーを取り外します。 純正スピーカーですが、まずコネクターを外して、 スピーカーは反時計回りで外せます。ビス等は使ってませんので簡単です。 続いて付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月3日 12:03 アウトランダータカシさん
  • リアスピーカー交換

    フロントに引き続きリアもKENWOODKFC-RS174に交換しました。 フロントだけ交換したときよりも音のバランスが取れたように感じます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 20:05 TAK.Hさん
  • フロントスピーカー交換

    純正スピーカーをKENWOODKFC-RS174に交換しました。見た目をさることながら重さも全然違います。 内張りを外してコネクターを抜いた状態。ドア内部の束ねられた配線を覆っているスポンジが湿っていました。 車体にブラケットを取付するさいにボルトやワッシャーをドア内に落としやすいので座って作業し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 11:26 TAK.Hさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)