三菱 eKカスタム

ユーザー評価: 4.22

三菱

eKカスタム

eKカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - eKカスタム

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ek オートクルーズへの道⑤ (純正オートクルーズSW取り付け編)

    純正クルコン・スイッチを取り付けるためエアバッグを外す必要があります。 赤○の位置がエアバッグ外すために3か所のホールがあります。 青○はクルコンスイッチを止めてあるネジ穴です。 ※整備手帳ではバッテリー端子を外す手順となっていますが、今回はエアバッグのコードは外さないので、バッテリーは弄り ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2014年1月27日 14:31 アイ彩さん
  • ek オートクルーズへの道① (オートクルーズ選択・コネクタ割込み編)

    ekへ長距離巡航用最終兵器(オートクルーズ)を搭載します!! 2013年12月現在、新型ek用として後付け用のオートクルーズは市販されていません。 過去のekシリーズでも市販されていた形跡は見つかりませんでした。 今回は人柱として最終兵器搭載チャレンジします。 まず用意する物は、オートクルー ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2013年12月17日 22:16 アイ彩さん
  • ミツバ アルファーホーン取り付け

    もちろんトッポBJからの使い回しです。 取り付け場所はバンパー裏、グリル裏等色々ありますが、今回は純正位置と右ヘッドランプ裏側にしました。 (ばらす手間が一番省けるためですが…) まず、フロントナンバープレートをはずします。 はずした正面にエアコンのコンプレッサーがあります。 余談ですが、コ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年9月8日 17:12 New Motoring W ...さん
  • 電源取り出しの変更

    ekに付けたドラレコとの電源取り出しを変更する為に、純正のリードコネクターを購入! ネットショッピングでも手に入りますが、純正のほうが格段に安いですね!(税込500円くらいです。) ハンドル下のパネルを外すとヒューズボックスが見えるので赤□の部位に、リードコネクターを差し込みます。 ここで、自分も ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年7月6日 21:22 SANJIさん
  • 車速感応ドアロック取付 ~仕上げ~

    前回の続きですが、まずは内装を外していきます。 運転席足元のカバーを外します。 先週アップしたドアロック配線のあるカプラーです。右側の灰色配線がアンロック配線、右の緑黄色の配線がロック配線です。 カプラーを抜いてから配線を割り込ませるために切断、接続します。 くれぐれも繋ぎ間違いの無いように接 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年10月12日 15:12 仕事人たかさん
  • ek オートクルーズへの道④ (オートクルーズ学習編)

    初期設定1.<アクセル学習> 取説には手順が書いてありますが、次の手順になります。 ①エンジンスタータボタンを2回押す。  ※ブレーキはは踏んではいけません。  ⇒エンジンは回してはいけません。  ※アクセルも踏んではいけません。 ②操作ダイヤルのLEDが点灯(点滅)していない事を確認。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年12月22日 14:45 アイ彩さん
  • プラウドホーン取付

    いきなり取付後の画像です。プラウドホーンはトッポBJの遺品です。(笑) 今回は普通と違う取付方をしました。 作業手順ですがまずナンバープレートを外します。 開いた穴から少し左側に手を入れれば純正ホーンがあるのがわかります。純正ホーンから配線を引っこ抜きます。純正ホーンはそのまま残しておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年9月7日 16:28 仕事人たかさん
  • サンキューホーン 取り付け

    相当前に購入した キットです。 ようやく 重い腰を上げて作業にとりかかります。 キットは、CEPさんのサンキューホーンキットです。 ホーンの信号線取り出しです。 ハンドルコラム下側カバーを外し、3個並んでるコネクターの真ん中のコネクターがターゲットです。 このコネクターの端にある緑赤線がアースに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月16日 10:06 ぼんちゃんまんさん
  • ドライブレコーダの取り付け

    前車に取り付けてあったDriveman720を取り付ける事にしました。 前回の整備手帳で両面テープ式だったのを吸盤式に改造しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2721838/car/2302799/4001353/note.aspx 今回は取り付 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月24日 23:18 けぴろーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)