三菱 エテルナ

ユーザー評価: 3.31

三菱

エテルナ

エテルナの車買取相場を調べる

整備手帳 - エテルナ

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • 触媒遮熱板取付

    最低地上高の問題でずっと外していた触媒の遮熱板ですが、今のスプリングであれば遮熱板をつけても9cm以上確保できそうなので取り付けることに。 しかし、保管していたはずの取付ボルト類がどこに行ったか分からなくなったので新品を用意。少し時間が掛かりましたが新品がまだ出ました。 順調に取り付けていたら1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月19日 16:05 藍色ドロップさん
  • AT-ECU交換

    ATが変速しなくなってしまい、恐らくAT-ECUだろうということで、予備のECUを持っていたので交換です。 AT-ECUはインパネセンターの裏にあるようです。 運転席側から。ECUは台座に固定されていて、台座ごと取り出します。奥側2つ、手前1つ、12mmのナットで車体に固定されています。 これを緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 21:16 藍色ドロップさん
  • ピラー補修

    10年くらい前にカーボン調シール 貼ってましたが、 ボロボロになったんで、 5年くらい前に普通の黒いシールに 張り替えてました。 しかしこれも時間が経てば、 縮まったり、剥がれて来たりしてます。 剥がすとこんな感じ。 ちなみに、納車時に塗ってもらってます。 ただし、その業者、超テキトー。 別角度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月23日 23:21 T@KEzr4さん
  • ドアノブ他補修

    20年以上も経つとこうなります。 ネジはサビサビ 取り外すと汚れ等がこびり付いてて コンパウンドではもう、ダメです。 なんで、ヤスって研磨します。 キレイに汚れを落としたら、タッチアップ。 その後、周辺の塗装もキレイにするために、 スプレーで自家塗装。 ついでに内側もキレイに。 ブチル全撤去。 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月24日 20:59 T@KEzr4さん
  • ジャンク!NV-XYZ777EXの復旧

    今回入手したのはSONYの 「NV-XYZ777EX」。 店頭では「NV-XYZ777」と表示されていて、 さらに「起動したり、しなかったり」と。 たぶんHDDが逝ってるだけかな?思い、 諸々チェックさせてもらったら、 付属品にビーコンやら、リモコンやら付いて来て、 「777EX」と判明♪ 自宅に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月23日 15:37 T@KEzr4さん
  • シフトレバーブッシュ交換

    シフトレバーがグラグラと安定しなくて、大変不快でした。 で、ブッシュを発注してみました。これが左右に1個ずつです。 センターコンソール部分を外します。 フロントシートは外したほうが作業しやすいです。 シフトレバーの根本部分です。 その昔、ブッシュだったと思われる破片が飛び散っていますね。 ボルトを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月18日 22:54 さくまるさん
  • 整備記録 2007/02/10~

    2007年02月10日 Rrブレーキパッド交換 2007年12月15日 Rrサスペンションハイトセンサーロッド交換 予備ロッド購入 2008年06月03日 ライト配線不良他 ハーネス配線バイパス加工 RブレーキキャリパOH 2008年07月07日 当て逃げ修理 Fバンパー交換 2009年03月 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月6日 21:18 さくまるさん
  • 275/30R19リアタイヤ

    ホイールはAVSモデル5で、10Jの19インチなんです。かなりズ太いです。入るかも解らず新品購入です。さすがに、中古では中々あらず、GT-Rサイズの9.5Jか(OFFで無理か・・・)、80スープラの9JやFDの9Jもありましたが、特殊なOFFセットがあり、新品になってしまいました!! タイヤはミシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月26日 21:50 マクシミリアン中尉さん
  • ディスチャージヘッドランプを取り付ける

    H4 Low/Hi切り替えタイプです。 切り替えはスライドではなく角度を変えて行うタイプ。 それが良いのか悪いのか・・・。 バーナー、バラスト、Low/Hiコントローラの至ってシンプルなセット内容です。 多分、取付作業で一番面倒なのが、各パーツの設置場所選びだと思います。 左側用バラスト(青いの) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月8日 19:05 藍色ドロップさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)