三菱 FTO

ユーザー評価: 3.82

三菱

FTO

FTOの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - FTO

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • タイミングベルト交換

    オイル漏れのため、ヘッドカバーパッキン交換 タイミングベルト交換 リアバンクプラグ交換 to白金プラグ 146,964㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 18:00 bB@FTOさん
  • スロットルポジションセンサー調整

    ズレてきたので調整 暖気してからね スロポシの調整って案外見落としがち。 テスターをセンサーとコネクターの間に挟んでやるんですが今回は診断機があるのでライブデータのアイドルスイッチの状態表示とセンサー電圧を見ながら調整 一般的にはスロットルプーリーのストッパーにシクネスゲージを挟んでとかやりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 16:46 おざさん
  • セルモーター分解給油

    写真は無いです。ドロドロで… セルモーターを外します オイルエレメントの下のベロを外してセルモーターを外していきます 普通には外れないので中レベルの知恵の輪をします フロントパイプの上にセルのケツを入れ込んでく感じ フロントパイプを外さなくても外せました ただ、コツ掴むまで難しいです セルモー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月30日 16:31 おざさん
  • クランクプーリー周りオーバーホール

    サーキットでベルトが飛んでしまいました。 クランクプーリーに錆が来てるのと、ダンパー部分がくたびれてるのが原因でブレを引き起こし、外れてしまったのでは?という推測の元交換です。 クランクプーリーは受注生産でした。 タイベルのカバー周りも溶かしてしまってそれも交換、、、

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月26日 19:51 saba54さん
  • ベルト調整

    パワステ、コンプレッサー等ポンプ回すためのベルトがずれてしまいました。 キュルキュルなるようになったので気がついた(笑) 直すには2箇所ネジを緩めるみたいです。 上から覗いたらなかなかやりにくそう。 下から覗いたところです。 必ず最初にベルトの張り具合確認してくださいね! 自分は忘れたので、張り直 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月13日 09:31 むぎ茶_dverさん
  • FTOの不具合

    11月購入して納車して乗って直ぐにクラッチが滑り気味なのとアイドリングが安定していなかったため納車してそのままいつもの車屋さんに入院。 エンジン回り清掃&クラッチ三点セット&プーリー系が少しガタガタしてたので交換。 1回目の入院から帰ってきて試運転した所ミッションの入りが悪く気に入らなかったので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月2日 22:33 ノリック @FTOさん
  • タイベル交換

    85000kmを数えたので放置しておくのも怖く念のため交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月12日 12:28 がきりゅさん
  • IN/EX バルブ隙間調整

    MIVEC車に必要な整備項目といえば、バルブ隙間調整・・・ですね! 今更このご時世(20年前でも!)HLAが無い車が有るとは!! 高出力の為にこうなった・・・訳じゃないですよ。 MIVECじゃない車両にはHLAは有るけど、最大トルクは1kg/mしか違わないのですよ! ファイナルをMIVECと同一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月9日 00:58 yellowbearさん
  • MIVECのオイルコントロールバルブの動作確認

    前のエンジンに載ってたオイルコントロールバルブです。 換装したお店の人に貰いました。 (野外に放置してたせいもあって汚い) MIVECのハイカムへ作動させるための電動式のアクチュエーターです。 エンジンヘッド内部に付いています。 1個2~3万円くらいです。 ココについてます。 (現在のエンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年11月30日 23:29 Bear-Bearさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)