三菱 FTO

ユーザー評価: 3.83

三菱

FTO

FTOの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - FTO

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 三菱FTOの素人整備記録 その9 エアコンコンデンサー取替とラジエーター周り整備

    こんにちは。ご覧いただきましてありがとうございます。今回はFTOのエアコンコンデンサーを主に整備した記録です。 中古購入してエンジン、ミッション載せ替えてはじめてわかりましたが、エアコンが効きません。整備工場さんにうかがったら、ガスを入れたが抜けてしまう、とのこと。 自分なりに色々調べて、蛍光入り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月24日 09:49 スーパーツーリング4さん
  • 【24年8月】ラジエーターキャップ交換

    遠出の予定があったので交換です。 調べると前回の交換は2012年11月なので 11年9ヶ月_9.4万kmの使用でした。 使いすぎですね。くるっと回して交換です。 外したRADキャップを一通り観察すると ゴムパッキンにひびが入っており 漏れる寸前でした。 走行距離:201195km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月18日 19:03 MUGICHAさん
  • ラジエーター交換

    水温センサー取付け後にラジエーター交換を行った。 写真は交換後。 まずラジエーターのドレインボルトからLLCを抜く。抜けたらまた栓をする。 ラジエーターホースを緩めて外す。 ラジエーターファンのコネクターを抜く。 こちらは助手席側。 運転席側のラジエーターファンのコネクターも抜く。 エアコンガスの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月22日 23:02 ダニ-さん
  • ラジエータークーリングパネル

    今はなきクリエイティブスポーツのラジエータークーリングパネルを手に入れた。 カーボン調のシートを貼っているのでなく、本当のウェットカーボンっぽい。裏側はFRPっぽい。 割れが1箇所、欠けがところどころ、表面にひびが数ヶ所ある。 「カーボン 補修 やり方」で検索して出てきた、ロードバイクのカーボンフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 22:34 ダニ-さん
  • スロットルホース交換

    エンブレかけたら爆発しました。24年22万キロ初の水回りトラブル エアクリとサクションパイプを外してホースにアプローチしましたが昔、景品で貰った7得プライヤーが役にたちました ホースバンドの掴む所が嫌がらせの位置にあるので小さいプライヤーが便利です スロットルは外す方が楽にホースを外せるかも。付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月19日 00:55 おざさん
  • ラジエーター交換

    ラジエーターが灰色に燃え尽きてきたので ディーラーにて交換です。 純正ラジエーターの値段≒給付金 だったので安いリビルト品に交換です。 Rrスタビライザーブッシュは 次回課題ですね。 特に効果は感じられませんでしたが しばらく安泰です。 走行距離:170237km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 20:04 MUGICHAさん
  • 水温センサー交換

    6500回転でレブに当たった様な症状出る問題 一つ一つ対処していくことにという事で、水温センサー交換してみました 写真ピンクハイライト部分です。 症状はディーラー行く前に消えててよくわかりません笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 18:39 saba54さん
  • まさかの大晦日のラジエーター交換

    新年を迎えるに気合いを入れて 洗車~水垢取り~赤紫色の缶も素敵な ペルシードを1時間で連続3回施工、 そしてエンジンルームの水拭き取りを してたら冷却水お漏らし発見! 前から兆候はあったがまさか今頃とは! さあ、2016年を締める作業開始ですw 作業自体は簡単でラジエーター下部の ドレンを緩め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月1日 10:28 crazyゴン太さん
  • 冷却水リザーブタンクキャップ交換

    リザーブタンクのキャップのパッキンが経年劣化でイカれて冷却水が漏れてきたので交換。 ディーラーで部品だけ取り寄せてもらいました。637円でした。 何気に初三菱ディーラー、、笑 ホースを2つ外してキャップを外します。 新しいのをつけます。 透明感がすごくてびっくりしました笑 ここだけ2016年モデル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月27日 13:34 くるgaraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)