三菱 ギャラン

ユーザー評価: 3.74

三菱

ギャラン

ギャランの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ギャラン

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • カナード、FRP切断

    前回作成した型紙 ( http://minkara.carview.co.jp/userid/369104/car/274620/2153227/note.aspx ) を用いて、油性ペンでで部材にカットラインを記します。そしてマルチツールで切断。結構時間が掛かります。 写真は左前用がカットし終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 23:18 8086さん
  • GWオフ会に向けて(嘘)2

    取りあえずこんなもんで勘弁。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年5月1日 17:04 おやじだんさ~ず。さん
  • フロントバンパー

    フロントバンパーは後期純正にスクラッチのフロントアンダースポイラーをワンオフ加工したものを着けています。 アンダースポイラーはサイド部分のボリュームを増して、スーパーVR-4風に立ち上げ部分をデザインして見ました。 フォグ部分はダイヤモンドテクニックのFRP製バンパーカウルに交換しています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月11日 11:42 taru.さん
  • リアアンダー加工

    ホールソーで両側に穴をあけて、引鋸で穴の短点同士を結ぶように切り落とします。 その後、ヤスリで仕上げます。 今回は塗装後に加工をしましたので、切断面にハケ塗りで塗装して 裏側にメッシュを貼り付けて完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月6日 16:21 taru.さん
  • スクラッチ アンダースポイラー新品いきなり加工!

    前回、取り付けたスポイラー。かなり下がりすぎたため(タバコひと箱分) 街中で気を使うのもかったるいので、車高を1センチ上げつつ、エアロを1,5センチ短縮加工しました。 まずは、1,5センチをマーキング。 3枚おろしにします。 ガムテープで仮合わせ。その後、裏側にFRPを貼り込みます。 FRPを貼っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月25日 22:53 はちみつボーイさん
  • リアディフューザー自作①

    バンパーにディフューザー風の加工をしたら、本当の(?)ディフューザーを付けたくなってしまい、自作してみました。 まずはFRPで製作することに決定したので、板状に貼り込む土台を準備します。 プラダンを跳ね上げ角度に合わせて裏からアルミ・フラットバーで補強して土台を作りました。 運転席側には端にリブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月18日 12:39 マンさんさん
  • バンパー・リップ・ガード(自称)

    いつも段差で「ガリガリ!」とやるので、ガードを作ってみました。 ガラス・クロスを1プライ、シルバー・クロスを1プライ、そして薄い番手のガラス・クロスを1プライの3プライで作りました。 予備のバンパーに被せて積層します。 左側も積層して硬化待ち… バンパーから外して、余分な部分をカットして、整形、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月9日 17:09 マンさんさん
  • フォグカバー加工

    購入したフォグカバーにメッシュをつけます。 ギャランに使用したイオ用メッシュの残りです。 装着できました。 上部一ヶ所針金で止めています

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 19:47 fujiwara696さん
  • カナード、型紙作り

    今日の成果品。カナードの型紙を作ってみました。 大体こんなイメージです。どれくらい前、横に出すかで、大分変りますが、これはちょっと控えめなもの。 それでは順番に。 まずはカナードと同じくらいの大きさの段ボール紙を用意し、カナードをダンボールにあてがってペンでカナードのラインを写し取り、型紙を作り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月16日 23:04 8086さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)