三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロントサスキャップ

    アウトランダー用のゴム製サスキャップです。 ギャランフォルティスにもそのまま流用できます。 フォルティスはショックアブソーバーの先っちょが 剥き出しになってます。 このまま数年たつと錆びるんでしょうね。 なんでこういうところ手を抜くかなぁ・・・ キャップの取り付け前にサビ防止でCRCを軽く 吹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月19日 14:48 篠原みずきさん
  • フロント アッパーマウント ナット交換

    先日、ダウンサス交換時に見事になめてしまったアッパーマウントのナットです。 ショックのシャフトとあまりにも仲良くタッグを組みすぎで、 インパクトでも中々回らず こんなに角が丸くなりました・・・。 角が丸くなって まるで私の様・・・。   本日も回すときにハラハラ ドキドキ でした(;゚д゚)コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月5日 22:16 走り屋パパさん
  • EDFC エラー 修理

    1年以上ずっと悩まされていたEDFC ずーっと液晶に リア:EL っていう左側がエラー っていう表示が出ていたんです。 ふと、グローブボックスを空けて色々な配線を見つめていると・・・。 「あー、EDFCのフロントの配線、ここなのかー」 「FL・・・これフロントの左側・・・ってことは~。・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月10日 20:03 ほたるんさん
  • EDFCコントローラ本体取付

    TEINの車高調の減衰力が調整可能なEDFCコントローラの本体を取り付けました。 ブラケットは両面テープ+タッピングビスで固定し、コントローラ本体をぶら下げるような感じで設置。 配線は納車当時ETCの配線用に空けていた穴をそのまま利用。 がっちり固定されているので落ちるようなことは無いでしょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月27日 21:13 ねまくらさん
  • スタビリンク取り付け

    ディーラーにてスタビリンクアジャスターの取り付けをしました。 フロント ~ ローダウン-2cmなので2cm伸ばし。 リア ~ ローダウン-2センチなので1cm縮め。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月1日 22:50 10式おやじさん
  • 三菱純正 サスキャップ

    まずはサスキャップを注文して、受取。 サスキャップが無い状態…ちょっとさみしい… サスキャップを装着。 装着といってもつけるだけ。結構見栄えが良くなりました。 標準でつけて欲しいなあ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月23日 22:23 かんじーさん
  • 自作フレキシブルコントローラー完成!

    前回の失敗作! ステーが長すぎてフレームに当たります。 今回はステーをかなり短くしました。 この接続方法は、棒が抜けない為の物です。 他社車高調ならまた変わってきますね! もっと簡単な接続方法でいけるかと・・・ 全体的にはこんな感じです。 フレキシブルシャフトの長さは40cm、径6㎜を使用。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月17日 20:37 @Reedyさん
  • ブレーキホースブラケット固定用ステー製作・取り付け!

    写真上のステーは車高調キットに付属していた汎用ステーです。 これを曲げて穴あけて切断して・・・ 完成(左下)です(^_^) ざっくり適当に作ったわりにはジャストフィット! 一発で決まると気持ちがいい~(^▽^)/ ちなみにABSはタイラップ止めのままです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月16日 15:54 @Reedyさん
  • 自作 リア フレキシブルコントローラー失敗作!(追記)

    ホームセンターにて部品の買い出しです。 すべてお店で揃う部品でチャレンジしました。 繋げた部分です。 なかなかの力作でしたが・・・ ワイヤーだけでは回した時に相当ヨレたので、途中まで針金にしています。 全体。 ここから出します。 結果、コの字のステー(40ミリ)が長すぎて取り付けできませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月26日 15:37 @Reedyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)