三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ガレージ改装

    過去のガレージ。 この部分にガレージ店舗を作った。 2015年10月7日のこと。 引っ越した時には壁際に持ってきたパチスロ台を8台並べていた。 シャッターの一番右を開けるとこんな感じになってた。 ドアクローザーでスーッと閉まるように。 チリンチリンとスズが鳴る仕様。 製作依頼したら100万以上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 20:48 taketamagoさん
  • アルミジャッキの部品交換します。【CY4A】整備ではないですが

    ネットで購入する場合の一番の懸念材料が、部品の購入です。 外国メーカーだから部品取り寄せできるのか?できない場合は自分で着けれそうな部品を探すか。 販売元が日本の会社で製造が外国とかだと部品購入できる可能性があるのでまだイイよね。 一番イイのはメイドイン日本を購入したらってことだけと、当たり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 09:19 ただ吉さん
  • そういえば

      中古42000kmで購入し、5年弱私の全てを支えてくれた。この車を買う人の中でエボXは高いからこっちを買う人も少なくないはずだ、私もそうだった。 周りからはエボXの偽物と罵られ続けたがこの車の詳細を知らない馬鹿どものことはほっといた、 色んなところが壊れる手のかかる相棒だった 私生活が終わっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 18:34 リオンラリアートさん
  • 緊急脱出用ハンマーを車内設置

    長谷川刃物製。RE-20。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月19日 11:47 みにみに53さん
  • ポーンと聞きなれない音

    バッテリー外してから、初めて乗った。 最初乗ったときは気が付かず。 しかし、多分鳴ってない。 一旦帰ってきて、また出たときにポーンと車から聞こえたような気がしていたが、何のことかわからずに確認することに気が回らなかった。 いろんなことに気が回らないから、よく考えるようにしているが、なぜか思考が止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月19日 13:21 taketamagoさん
  • ジャッキのオイル交換

    いつも使う、ジャッキ2台のオイル交換 先ずは、パジェロ純正のダルマジャッキから交換 裏のメクラゴムを外し、オイルを抜きました。 透明で綺麗に見えますが、年数が経っているので交換 新しいオイルを入れ 溢れるギリギリで止めて、エアー抜きをしました。 メクラゴムをして終了。 ガレージジャッキもオイルオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 23:38 歩龍さん
  • 軽量化実行3(その2)

    フェンダー部上側のスクリューを取り外し、電気部品のカプラーも外しておく。 バンパーサイド部を引っ張ってクリップに引っ掛かった部分を脱落させる。 ここはゆっくりやらないとバンパー側が弱いので壊れる。自分は壊した。 この弱さはおふざけでない。 なので一回目の取り外しと2回目の取り外しで2回目のほうが緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 19:08 フォルティスのぴよさん
  • ラジエターアッパーサポート軽量化準備

    ラジエターアッパーサポート。これが重そうなのでオクで購入。確か重さを聞いて勝算があったので購入した記憶が…3㎏。 まずはサポート類の位置決めの為、治具を製作する。 この後、スポットを剥がして各部品をCFRPにて製作。いつまでかかることやら。 次回以降への布石。 TC-SSTがお漏らししているのだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 18:50 フォルティスのぴよさん
  • 軽量化実行3(その1)

    過去にACDフルードポンプのステーが重そうと書いたが、ついに軽量化の時が来た。 但しアクセスするにはリヤバンパーを外さねばならない。 そこでバンパー外しを目論見た。 タイヤハウス、インナーフェンダーとバンパー下側の接続クリップを外す。(写真は既に取り外し済み) この子。内側引っ張れば外れる。 バン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 18:48 フォルティスのぴよさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)