三菱 ギャランフォルティススポーツバック

ユーザー評価: 4.14

三菱

ギャランフォルティススポーツバック

ギャランフォルティススポーツバックの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ギャランフォルティススポーツバック

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • NR-MZ80 AUX makaizou and OMAKE

    |・ω・)ノ やぽ~| ///| タイトルからmendokusai感 プンプンですが エゲレス文字はここまで ( *´艸`) 先日取付したフロント~ナビで ナビ画面のカメラボタンは タッチパネル操作での 表示切替は 国家権力の犬共の餌食にされる可能性があるので ↓走行中ナビとか触ると逮捕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 21:25 青空★沖縄の畑で燃料売りして ...さん
  • 草整備 フロントカメラ本体取付 Part② NR-MZ80 Limitedに接続とナンバー微移動

    疲れたので 少なめの文章でお届けします Part② ナビ接続用ハーネスをギボシ加工 ※前日の大雨中にチマチマ作業 グローブボックス~ナビ付近の作業は割愛 てか、奥に押し込んでいた ナビ裏配線を全部引っ張り出したら メインハーネスコネクタに巻かれてた カタカタ音防止?のスポンジが劣化して めっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • ナビ地図更新

    お知らせメールが来ていたのでPCでWEBからSDにダウンロード、SDをナビに差し込み更新が始まります。待ってれば終わります。 この機種は2028年の春までは面倒見てくれるそうです。 何度か更新しましたが、違いには気づけません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 16:54 4G15さん
  • 草整備 レー探電源取出位置変更に伴うダッシュボード配線用穴拡大 ナビパネルの隙間埋め魔改造

    上beforeと下afterの画像 作業前ビフォーと作業後アフター つける前のびほーとつけた後のあふたー シツコイ(( ≖_≖))ネ ナビ画面への陽射しを回避する為に 奥にオフセットした180mm幅ナビにこだわりの純正ナビ200mmパネルの隙間から暫定ルートとしてドラレコの電源、バックカメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月16日 21:10 青空★沖縄の畑で燃料売りして ...さん
  • カーナビ取り付け

    Panasonic Sシリーズ CN-S300D ディーラーオプションのステアリングリモコンスイッチと連動しています。 オートバックスにて取り付け。 128,000 円 ハーネスキット(P&A PA-333M) 1,575 円 取り付け工賃 15,750 円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月3日 22:57 qwertyuiopaさん
  • USBポート設置

    納車時に取り付けてもらったディスプレイオーディオのスマホ接続ケーブルがダッシュボードから取り回しており、助手席の足元の邪魔になっていました。 エーモンから出ている純正スイッチパネルのUSBポートを使ってケーブルを隠したいと思います。 いきなり分解している画像です。 ナビ裏に接続されているコードをエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月7日 16:25 YRV315さん
  • 地図更新

    地図更新のお知らせメールが来てたので、週末にPCで更新用SDカードを作っておきました。 最大20分、エンジンを切らないでってことだったので今日の退社時に実行しました。10分もかからずに終わってたようですが。 このナビで2回目の更新ですが、どこが変わったかはちょっとわかりません。でも、最新のはず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 17:40 4G15さん
  • TVチューナー基板交換

    ナビ内のDTVアイコンが突如消えTV視聴不可となった。急ぎでリンク品交換だと55,000円と高額なので修理に出したところ約4万円で済みました。 チューナー脱着は運転席を取り外す手間があったのだがディーラーの好意でロハ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 22:34 examineさん
  • フロントドアデッドニング

    先日のリアドアに続いてフロンドドアのデッドニングを行いました。 例によってCZ4Aのプレミアムグレード仕様の部品を使用しました。 画像の他にパネルをビス留めするためのグロメットとビスが各ドアで6個ずつ必要となります。 ドア内張りの剥がしは省略。 ツイーターカバー、ビス3本外して内張りを手前にグイッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月19日 22:08 sugaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)