三菱 ギャランフォルティススポーツバック

ユーザー評価: 4.14

三菱

ギャランフォルティススポーツバック

ギャランフォルティススポーツバックの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ギャランフォルティススポーツバック

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • メーターバイザー(メーターフード)カーボン調シート貼り

    脱脂する前にパーツの形に合わせてカーボン調シートをカットします。 先日の予行練習から2枚貼りにする事にしました。 (3枚貼りのほうが難易度はぐっと下がります) シリコンオフにて脱脂します。これをしっかりやらないと後で剥がれの原因になります。 ダイノック プライマーです。 Amazonにて\2,0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年7月7日 22:27 山猫.さん
  • センターパネルのカーボン調シート貼り(2回目)

    オーディオをはめる場所の処理がうまくいかずシートが浮いてしまっていたのでやり直しします。 1回目のシートを剥がしプライマーを塗り直し。 前回と同様にシートを貼っていきます。 (今回もカミさんに手伝ってもらいました) ここまでは前回同様とても綺麗に出来ています。 前回失敗した角のところです。 シート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月26日 02:17 山猫.さん
  • 室内照明追加

    かねてから、夜になるとシフトパネル付近が真っ暗となるのが嫌で、今回ダウンライト的な室内照明を追加しました。 使用したのはコレ。 それを、こっそり付けていたロッカスウィッチとつなげます。 ちなみにロッカスウィッチの配線はこんな感じです。 ゴチャゴチャしていますが・・・ LED自体はここに貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月21日 22:21 カリメロ3世さん
  • ハセプロ バックスキンルック(センターパネル)

    Aピラーと違いナビとエアコン部分を繰り抜かないといけないので、透明なシートを利用して型取りします(超適当) 左右対称なので型取りしたシートをそのままバックスキンルックのシートの裏側に貼ります。 繰り抜く部分は内側まで少し折り込みたいので線よりも余裕を持って切り抜きます。 ナビ下側の左右をもう少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月8日 17:58 ShinGoさん
  • 下準備。。

    中古でダッシュボードを入手しました。 少し汚れていたので、まずは洗浄から。 次は表面を足付け状態です。 カスを洗い流して今日は終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月23日 16:34 のますたさん
  • アルカンターラ調スウェード生地シート?貼り付け!

    いきなりですが、ダッシュボードおろした図。 いろいろすっとばして(写真撮ってない) 貼り付けて組み込み終わりの図 その1 その2 フロントガラスに映り込みがほぼなくなり満足(*'ω'*) あと少し高級感でた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月12日 21:06 のますたさん
  • ハセプロ バックスキンルック(Aピラー)

    Aピラーの幅も広く昼間には光が反射して明るすぎるので、黒っぽくしたくて今回は塗装ではなくバックスキンのシートを貼ってみました。 使用したのはハセプロ バックスキンルックXLサイズ 裏返して大体の大きさで切り取ります。 一番長い位置にあわせます。 Aピラーの下側がかなり広くなっているので貼るのは大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月1日 11:43 ShinGoさん
  • ピアノブラックに塗装しよう!準備・練習編その3★リベンジ★

    前回失敗し、一度は車に戻したものの、どうしても恰好がわるく再度挑戦! ってことで、塗装を全部はがしました3度もやるとボロボロになってきています。もう失敗はでき無さそうです。 ゴリゴリ塗装をはいで、お決まりの耐水ペーパーで研磨した状態です。 スプレーパテを慎重に吹き付け、耐水ペーパー#2000でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月18日 23:35 カリメロ3世さん
  • センターパネルのカーボン調シート貼り

    センターパネルのカーボン調貼りです。 脱脂してプライマー塗ります。 (プライマーの塗りが甘かった...後でヒドイ目にあいます) 型取りです。 斜めになっているのは柄をメーターバイザーに合わせたからです。 半分ずつ捲って貼っていきます。 表に返して一面貼ります。 実は...貼ったのカミさんです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月9日 20:48 山猫.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)