三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • リアブレーキシュー交換

    前回車検時にリアのブレーキシューが かなり減っているとのことでしたので交換 交換距離:99355km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 19:50 かみやん@さん
  • 裏返しにする事でスンナリと装着出来る

    アイのサイドブレーキにカバーを装着します。 普通に装着しようとしたら中々奥まで入りません。 なので、少しづつ裏返しにしていきます。 裏返しに出来たら、あれをはめるように被せていきます。 裏返しにしてから被せた事でスンナリと装着出来るようになります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月6日 00:01 ミニカー伝道師 不死鳥ニャン ...さん
  • ブレーキディスクとパッド

    MITSUBISHIで持込交換して貰いました DIXCELのディスクにWinmaxパッド ディスクのあたりやブレーキの効き、まだ分かんない間にスタッドレスタイヤに交換しちゃいました(^_^;) スタッドレスタイヤなのでフルに制動出来ないけど、ノーマルのパッドよりは全然効きます。 また春に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 12:41 田舎モタさん
  • アイにサイドブレーキブーツ付けてみました。

      たしかumeさんも付けてたのかな? ちょっと気になっていたのですが通販でアイ用(一応汎用ですが)オーダー。 約一ヶ月待ちでした。   センターコンソール塗装してからにしようと思ったのですが、とりあえず付けてみました。 サイズはもぉジャストとしか言いようがありません。(^^) サイドレバー下のカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月30日 21:40 ★ ZERO ★さん
  • リヤブレーキシューも交換しちゃいました。

      ブツは純正同等品。 ネットで調べたらサイドブレーキ引きしろ調整機構組み替えがチョイめんどうとか? 再使用できるらしーCリングはディーラーで買ってきました。 再使用できますよと言われたけどね。 スプリングプーラーも買ってきたのでワリとすんなり。 サイドブレーキ引きしろデカボルト?を目一杯ちぢめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月4日 13:40 ★ ZERO ★さん
  • 走ってきた〜

    いつもだとブログネタなんですけどね。 先日の土日はアイに乗れなかったんで、平日だけど梅雨の晴れ間を利用して峠道行ってきたです。 ブレーキなんですけど、アイはやはり劇的に効きが良くなる事はないみたい。 とは言え、いくつかの整備のおかげなのか、それなりの効きというか、いざという時の違いは得られるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月22日 15:36 スーパーだいちさん
  • ABSセンサー交換

    ちょっと前からABSランプが点きっぱなしなので、行きつけの修理屋で診断機繋いで見てみると、左フロントと診断されましたのでセンサー交換します。 センサーは新品は25000円もするのでヤフオクで買いました。 交換は簡単です。 ジャッキアップしてタイヤを外します。 タイヤハウス内のスプラッシュシールドを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 18:27 一番星@さん
  • ブレーキキャリパー

    ゴールデンウィーク 杖立温泉まで足を伸ばし 帰りの途中でブレーキ鳴き⁉️下りのカーブ連続でブレーキ負担あったかなと思って休み休み帰路に着いてしばらくは症状出なかったんですが...今日仕事帰りブレーキ鳴き始めたんでディーラー直行 ブレーキキャリパーのボルトが外れてました とりあえず応急処理してもらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月8日 20:09 お?そ松さ?んさん
  • 祝19年突入!ブレーキペダルパッド交換

    19年目最初の部品交換 安全面を考慮し、すり減った ブレーキペダルパッドの交換 三菱純正品番:MR334969 新旧比較 踵を支点にアクセルとブレーキペダルへ 足を乗せていることもあり右側がすり減っている 長い年月ありがとうございました。 さすがに新品はゴムも柔らかく 足裏に食いつく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 19:31 style_plusさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)