三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 更生

    ロワアームのボールジョイントのブーツがやぶけている。 しかも左右… こうして こう VU40の塩ビ管がちょうどいい 無くてもなんとかなりそう 手順的にはボールジョイントをナックルから外して、ロワアームまるごと外すのが一番楽。 ナックルとの取り合い、テーパー嵌合じゃないからサクサク外れる。 ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月13日 16:55 さゐさん
  • 産廃

    ヤフオク見てると、誰がこんなゴミ買うんだ?っての売ってるじゃないですか〜 \                    /    \  丶       i.   |      /     ./       /     \  ヽ     i.   .|     /    /      /       \ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月16日 14:23 さゐさん
  • スタビライザーリンク交換

    備忘録:196,772km 純正スタビライザーリンクの経年劣化によるゴムブッシュ亀裂に伴い、スタビリンク交換 ■純正サイズ 265mm M10ネジ中心直径:245mm Largus ラルグス 調整式スタビライザーリンク M10ネジ中心直径:225mmへ (ネジ山:上下共にピッチ約10設定) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月10日 15:34 style_plusさん
  • リアダンパー交換!

    まだ8万キロなのに直進性が悪くヨロヨロ😭 まあ13年モノだしね、、、って事でネットでカヤバ製を 新旧比較…別に変わらないケド、新品の輝きが期待出来そう! 右側はタービンの遮熱板外し、左側はコンデンスタンクがメンド臭い… 一度縮んだら戻るまで20分(汗 完全に終わってました😴 送料込みで1マン少 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月30日 15:01 oka ドブ朗さん
  • リヤショックアブソーバー交換

    前回の続きで減衰力を合わす目的で交換していきます。 エンジンルームを開けてショックアブソーバー上部のナット(17)を緩めてフリーにします。 赤丸の下部のナット(17)を緩めるとショックアブソーバーを取り外すことができます。 取り付けて走行した感想は、減衰力は上がり粘る足になりしたが、凹凸の多いとこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月13日 22:32 トコパンさん
  • Fショックアブソーバー交換

    フロントサスペンションの突き上げが酷く、ちょうどヤフオクでオイルの入れ替えしたものが出ていたので落札しパンプラバーも粉々になっていたので交換します。 赤丸のスタビリンク(14)を外し、白丸のABSの配線を取り外し、青丸のブレーキホース(12)を緩めて水色丸のボルト(17)を外すとフリーになり上部2 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月10日 18:54 トコパンさん
  • 足周りリフレッシュ

    リアショックがダダ漏れだったのでカヤバさんの補修用ショック購入…結構安い! ついでにリアブレーキもオーバーホール フロント周り…純正以外、訳の分からん車高調しか無く純正ストラットが非常に高かった! フロントの足周りから常に音が出るのが気に入らないので、ボールエンド等もついでに交換、グリスアップ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月29日 01:15 HZ31さん
  • リヤダンパ交換

    特に不具合は無かったのですが、12万キロ以上走行しているのでダンパを交換することにしました。 (追記:交換時の走行距離134,793km) 〇ジャッキアップは必要ありませんでした。 純正部品よりも安価だったので、カヤバ製品をネットで購入しました。 ※フロント用はネットでは見つからなかったので、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月21日 11:15 しろエボさん
  • アイちゃん、ポッキー&プリッツの日です(リアショック交換)

    11月11日は、ポッキー&プリッツの日と言うことで、以前行ったリアショックアブソーバーの交換をご紹介。 (新旧リアショックの写真がポッキーに見えないこともない・・・) ご紹介と言っても、みんカラ諸先輩たちが、詳しい交換手順を紹介されていますので、参考にされる方は、そちらをご参照ください。 私が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月11日 21:01 macchina-karei ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)