三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントスタビリンク交換

    ジャッキアップ・馬掛けて,ホイール&タイヤ外します。 たぶん左用のスタビリンク「4056A065」 上が取り外した物。下が新品。 たぶん右用のスタビリンク「4056A066」 上が取り外した物。下が新品。 取り外した物は,パックリ破れてしまっています。 ナットも新品にします。 「MS440504」 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月18日 08:08 はるくまぽんさん
  • フロントサスペンション交換

    車高調が抜けたので、純正ショックにダウンスプリングの組み合わせで使っていたものの乗り心地があんまり良くないので取り替え! 気持ち程度に左右で取り付け角度を大体同じにして取り付け。(車体は平行を確認済み) 作業に夢中になり写真少ないです…。 ローター側でも測定。 ※変な数字に見えますが、元々の部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月14日 10:00 けんちゃんパワーさん
  • 【ODO:86,811km】ストラットアッパーマウントブッシュ交換

    アッパーマウントブッシュに亀裂が入っており、年式や距離を考慮してもとっくに寿命が来ているため交換することにしました。 定番のGMB製のストラットマウントキットです。 伝票を確認すると、実は2年前に購入していました。つい最近まで仕事が忙しすぎて、ずっと放置していました(汗) 今回は友人からスプリン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月30日 23:44 さの~んさん
  • リアサスペンション交換

    15年物?のクスコを取り外して 緑のショックに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 23:18 Rossi.Co.Ltdさん
  • タイロッドエンド交換及びトー調整

    右タイロッドエンド交換前 左タイロッドエンド交換前 ゴムがクタクタ? 右タイロッドエンド交換後 左タイロッドエンド交換後 右フロントタイヤ内減り 左フロントタイヤやや内減り ディーラーにてタイロッドエンド交換ついでに内減りの件を相談するとトー調整をしていただきました 測定結果トーアウトだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 21:10 さわっちーなさん
  • 調整式スタビリンクの冒険

    ダウンサス(約20〜30mm)での下げ幅なので、恐らく交換不要なんだと思うんですけど、足回りのメンテというか、ハンドリングの微調整というか、ただ単に付けたかったというか(笑) お高いのは買えないので、アマゾンで汎用品の安物を購入。 調整幅220mm〜300mmのモデル。 https://amz ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月2日 15:34 スーパーだいちさん
  • リジカラ

    以前フロントを付けたので今度は、リア側のリジカラです。 片側一つずつなので楽かと思いきや手こずりました トレーリングアームの穴の位置がなかなか合わず ディラーでボルトの締付けトルクを聞いて来なかったので、リジカラ付ける前に先にマーキングしてから緩め、締付けしました。 M12だけど元が強く締め付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 09:24 田舎モタさん
  • 右前バネ交換

    右フロントサスのバネが折れた件について その後修理が完了しました 修理代金は福沢先生が三人分程 修理時走行キロは 163,551km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 18:31 かしわPさん
  • フロントスタビライザーリンク交換

    フロントスタビライザーリンク左右 4056A065 4056A066 各5100円税別 前にブレーキパッドを交換した時にスタビライザーリンクのブーツが破れているのを見つけていたので、市内の三菱ディーラーで部品を購入してDIYで交換しました。 準備工具類は、14mmのメガネレンチ、スパナ、六角レンチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月21日 22:45 smart-station55さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)