三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ハンドルホルダー取り付け

    ナビのリモコンは有ったんですが、その辺に転がってると使わないのでハンドルホルダーお取り寄せしました。 使い勝手は良くなったものの使いづらいわこのリモコン( ´・ω・` )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 10:01 ほぺたんさん
  • dtab d-02Hカーナビ設置

    100円ショップで購入した壁面取り付け用木棚を銀色に塗装して両面テープでとりつけます。 上からです。オーディオ音量が操作できるようにちょっとだけ隙間をあけています。すべり止めは切り欠きの底面とサイドにつけています。 いい角度で設置できました。タブレットはdtab d-02Hでiijmioの200k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月14日 07:16 なすすさん
  • ナビ交換2

    さて ナビの取り付けですが 電源の入らない原因を考え 多分 アースがうまくとれていないのではないかと思い 電源ケーブルを新調 ETC やアンテナ その他のケーブルを いちんとまとめて 最後に 配線接続 今度は あっさり 立ち上がりました ちょっと感動 一応 問題はないらしい また 走行して 確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月7日 19:26 TOSHI-Aさん
  • 台風接近中にナビ取り付け

    5月末に買ってつけようと思いもう8月になりました。 取り付けは自分でも出来るから皆さん出来ると思います。  2019年モデルで安かったけど前方視界見えやすい 5インチですね🎵  ワンセグテレビつきですが、アパートの駐車場では見えたり見えなかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 16:46 蒼いライオンさん
  • ナビ交換(2DIN)♪

    今まで付けていたパナのポータブルナビが逝ってしまったので、今さらですが。。。 中古ナビ「Bluetooth対応・Carrozzeria メモリーナビ AVIC-MRZ99 DVD再生・USB・4×4地デジTV内蔵 アンテナ類新品付★動作良好品」2012年品に交換しました♪😅 子供のムーブのブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 23:08 さだ~。さん
  • Pumpkin製マルチメディアシステム搭載その2

    コネクタハメたり各所つけ直してもフロントRがどーーーやっても鳴りませんでした スピーカーの故障を疑い、元々ついていたPioneerに変えると鳴ります… つまりスピーカーじゃない… と言う事で配線を疑い、色々テスターさして確認してみました 一応末端からHにさすと0.01vと全く電気来ず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月18日 14:09 陽炎2号さん
  • バックカメラ carrozzeria ND-BC8Ⅱ に交換

    整備手帳には上げていませんが、春先にバックカメラを導入しておりました。妻のcr-zで便利だと分かったこと、昨年カーナビを中古購入時バックカメラの入力線も付属していたことから、取り付けることにしました。 カメラはナンバープレートのボルトと交換するタイプの中華製品。でも、取り付けながら思ったのです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 19:35 mobi.R1さん
  • ナビ交換取付

    走行距離 39,830km 交換前 純正ナビC-01 地デジ非対応でテレビが見れないため我慢できず交換することに。 地図データも古いことですし(通勤車のため使ってないけど)。 フィルムアンテナの作業があるのでAピラー、ダッシュボード前方のパネルも外しました。基本的に全て引っ張れば外れます。固い箇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 20:45 ジャン@TYNさん
  • ステアリングリモコンの電池交換

    最近ステアリングリモコンが効かなくなってきました。 添付の電池はいつのものかわかりませんので、とりあえず交換してみます。 ネジ2つ外したらこんな感じです。 超シンプル構造ですね。 添付の電池は、日本製のMAXELLでした。 電圧は2.94Vあり、まだいけそうな気もするのですが交換します。 100均 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月30日 23:37 keiha1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)