三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • アイ・リヤドアに17cmスピーカ組付

    スピーカーレスのリヤドアに 手持ちの17cmスピーカを組付します 以前所有してたクルマの型見ww カロのTS-F1720、ツイータ一体型。 ビス3か所外して エイっ!て内張り外したら ドアハンドルのビスも外し ウインドSWのコネクタも外しマス 内張り外したところ なぜかサビサビwww これも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月24日 20:16 チャンス到来さん
  • あやしいカーステⅠ(アイン)取り付け その2 (絶望編)

    アイが納車になりましたので、早速カーステの取り付けにかかります。 まずはガバっと引っ張って、化粧パネルを取り外します。 次に取り付け金物とカーステをドッキング。 ここで色々トラブル。 取り付けボルトが無かったり、干渉したので小物入れをを削りまくったり・・・ アースはカプラーに来ておりませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年3月2日 22:18 にっしゃさん
  • 【備忘録:93982km】ツイーターのコンデンサ交換

    アイ界隈の皆さんの投稿を拝見していて、ずっと興味のあったツイーターのコンデンサ交換。 ようやく重い腰をあげて着手しました。 まずはツイーターの摘出から。。。 Aピラーやらダッシュボードのパネルを順番に5個も外して、オートライトセンサーの配線も抜かないとツイーターに辿り着けないのでやはり面倒ですね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年5月7日 18:02 けいランダーさん
  • スピーカー交換

    今回はこいつを取り付けます。 純正スピーカーは反時計回りに回すと外れます。 後は、アルパインのインナーバッフルを取り付け、スピーカーを取り付けるだけです。 詳しくは、デッドニングも同時に施工したんで、デッドニングの整備手帳の方が参考になるかもしれません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月31日 22:39 第九のげんさんさん
  • 純正デッキで良い音を求めて。。。

    右後部座席側ドア写真 B4RSKでドア全体をデットニングした事が有るのですが凄い面倒だったのでCBA-HA1Wでは「エーモン スピーカー周辺簡単モデル」で手抜きデットニング。 ・エーモン デッドニングキット スピーカー周辺 簡単モデル/2441  https://minkara.carview. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月25日 18:12 -Solitary Wolf-さん
  • トラックからの移植

    トラックのバックモニターを新調したので不要になったバックモニターを持ち帰り愛車に取り付けました。 モニター取り付け金具を両面テープとビスで固定しました。 見易い角度でバックモニターを取り付け。 新たに取り付けたバックモニターのAV1入力端子にオートAVセレクタで9インチオンダッシュモニターの映像を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月6日 20:29 -Solitary Wolf-さん
  • DVH-P550とPKG-M700S取付その1

    購入したブツを早速取り付けます。 用意したものはDVH-P550、PKG-M700S、純正パネル、純正オーディオブラケット、1DINBOX、配線、モニター台座です。 まず配線を同じ色同士につなぎます。 モニターの配線を通すため1DINBOXにあなをあけます。 20mmのドリルで抜きました。 純正オ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月11日 22:29 palconさん
  • オーディオ取り付け

    取り付け金具がディーラーに届きましたので早速オーディオの取り付けです。 カバーを外すます。 しっかり上部のカバー部分を持ち・・・ がばぁ~!!!! と水平に引き抜くと取れました。 取り付け金具をオーディオに取り付け、配線をつなぎます。 4本のネジで止めて。。。 できあがり( ̄ー ̄)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年2月16日 20:04 あやこんさん
  • Bluetooth オーディオ

    見た目 純正を目指すので、iPhoneの音楽を聞くためどうするべきか悩みました。FMトランスミッターは音質が良くないし…。 そこで、少し高価ですが、 三菱自動車製 オーディオキット DP-131 MM-3 を購入しました。 取り付けはいたって簡単(写真はありません)。 画面奥の半円形の蓋を外し、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月25日 12:36 ヤガマニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)