三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカーの交換

    車内静音化の一環としてフロントドアをデッドニングしてみたところ、静音性向上と引き替えに純正スピーカーのショボさが際立つ結果となってしまったため、急遽、スピーカーを交換してみることにしました。 とはいえ、鳴り物系にはとことん疎い人間なので、音質云々よりも値段と手軽さが最優先なのですが・・・ さて、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2007年4月10日 01:35 intaさん
  • DIN 13PIN ピンアサイン判明

    ユニークオーディオの背面にあるDIN13PIN端子のピンアサインはこれ。(たぶん)最上部の右からL(白)横アース一つ飛ばしてR(赤)。 色はいらないステレオミニプラグを切段して作成したので、DIN13PINプラグはネットで購入、これで、シリコンオーディオの仲間入りが出来ました。参考にた情報の方々に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月27日 16:13 TalkingHeadsさん
  • 6スピーカー

    明けましておめでとうございます。 貧乏チューンがモットーのアイちゃんですが、リアドアにはスピーカーの配線が来てる上にS660の純正スピーカーが眠っていましたので、活用することにしました。 S660の純正スピーカーは純正の割にはそこそこ良い音だったのですが、ツイーターとリアスピーカーの必要性を感じ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月2日 20:59 mkt2nkさん
  • 三菱アイの純正オーディオにAUX追加などなど

    純正オーディオにAUXがない・・CDだけじゃ物足りないと思い、みんカラサーフィン🏂していると複数の有効な手帳を発見!先輩方に敬意を評しつつ私も手帳にしたためます。 実はこの手帳は納車時の作業なんですが割愛ください。 さてAUXとはピンケーブルの入力端子をオーディオに接続する事で 外部出力から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月12日 08:27 小田原 とんびさん
  • スピーカー交換

    DIYでアイのスピーカー・ツィーター交換を行いましたので手順を掲載します。 まずはドアの内張を外します。 ドアノブ、ドア持ち手、ドア端の3か所のボルトを外してから、内張はがしでバキバキと外していきます。 純正スピーカーを外して、バッフルボードを取付。純正スピーカーは左に回転させるだけで簡単に外れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月2日 22:40 torimokaさん
  • ZONOTONE 6NSP-2200Sに交換

    むきむきが一番の苦行 こやつらを〜 バラして フロント足元もバラして ついでにお掃除 リアの足元もバラして  ついでにお掃除 で配線 配線したら随時片付けてくので 配線シーンはないです どのみち隠れて見えないし、、、 ごめんなさい〜 やっぱり フタ閉まらんし、、、、、 いつものテスト ヒラリーさ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年2月21日 21:29 red_uさん
  • リアシート下にサブウーファー取付け

    中古のサブウーファーが安かったので衝動買い。 いちおう諸先輩方の投稿を見て、前席シート下は隙間ないけど、この手のタイプならリアシート下に設置可能とのことで買っちゃいました。 最近は車に乗ってもほとんど音楽聞かないんですけどね。 今回買ったのはカロッツェリアのTS-WX130DA。 配線は一式揃って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月26日 10:44 くろゆちさん
  • バッ直

    バッテリーからの配線を ヘッドライトの後ろからフェンダーを通して 助手席ドアのブーツから引き込み 車内に通しました。ヘッドライトを外すと簡単にできたのかな...と思います。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年6月15日 05:33 まさまさ2さん
  • 6スピーカー化

    今年は休みが長めとなり、久しぶりに、ゆっくり大掃除! 物置からスピーカーが出没しました。 そこで、今年最後に6スピーカー化を! スピーカーバッフルをAmazonで購入…さすがAmazon、翌日には配送となりましたが、昨日が、なんと言っても年末寒波でやる気がおきず、今日になってしまいました。 アル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月31日 18:22 アイ愛さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)