三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ブルートゥース FMから有線接続に

    自分のiPhoneの曲を聴きたがる娘の為にブルートゥースFMトランスミッターを使ってましたが、最近雑音が酷くて買い換える事にしました。 楽ナビには外部入力端子があったのを思い出したのでAmazonで接続ケーブル(cd-br10同等品の安いやつ)とブルートゥース送受信機を購入。 受信だけでいいんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月23日 13:37 ほぺたんさん
  • 初心に戻すことにしますとして、、、

    こやつを、、、 ニンャンのお手伝いもあることで 結構 削るべし、、、 TWはめ込んで 完成さん 一番初心に戻って スッキリ 良しでいいと思います お手伝いありがとうございました お疲れ様でした、、、、

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年10月26日 18:35 red_uさん
  • スピーカー交換!

    簡単に取り付けられると聞いてましたが、、 17cmのスピーカー簡単には取り付けられなかったです。。 ドリルで穴開けして無理矢理取り付けました!!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月15日 14:24 kuro shunsukeさん
  • 【ODO:76,841km】ATOTO F7プロ(10インチ)導入

    バックカメラ用モニターとして、以前から気になっていたATOTO製のディスプレイオーディオ『F7プロ』を購入しました。 こちらは何といっても10.1インチという大画面が魅力的です。果たしてアイに違和感無く装着できるのか?早速試してみましょう! なお、バックカメラについては次回掲載します。 車両へ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月2日 20:32 さの~んさん
  • アイ・リヤドアに17cmスピーカ組付

    スピーカーレスのリヤドアに 手持ちの17cmスピーカを組付します 以前所有してたクルマの型見ww カロのTS-F1720、ツイータ一体型。 ビス3か所外して エイっ!て内張り外したら ドアハンドルのビスも外し ウインドSWのコネクタも外しマス 内張り外したところ なぜかサビサビwww これも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月24日 20:16 チャンス到来さん
  • あやしいカーステⅠ(アイン)取り付け その2 (絶望編)

    アイが納車になりましたので、早速カーステの取り付けにかかります。 まずはガバっと引っ張って、化粧パネルを取り外します。 次に取り付け金物とカーステをドッキング。 ここで色々トラブル。 取り付けボルトが無かったり、干渉したので小物入れをを削りまくったり・・・ アースはカプラーに来ておりませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年3月2日 22:18 にっしゃさん
  • バックカメラ取り付け

    中古で買った時から古いですがナビが付いており、リバースも配線済みでしたので、Amazonでバックカメラを購入し取り付けました。 取り付けは先輩方が沢山投稿されてますので割愛します。 カメラのケーブルはガーニッシュの真ん中のはめ込み穴から入れました。 こんな感じです。 モニターの下端が丁度バンパーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月21日 17:32 ぷーすら95さん
  • スピーカー交換

    今回はこいつを取り付けます。 純正スピーカーは反時計回りに回すと外れます。 後は、アルパインのインナーバッフルを取り付け、スピーカーを取り付けるだけです。 詳しくは、デッドニングも同時に施工したんで、デッドニングの整備手帳の方が参考になるかもしれません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月31日 22:39 第九のげんさんさん
  • 地デジチューナー初取り付け

    先ずは先にピラーと下のカバーをを外します 片側も同じようにします ナビのパネルも置くから指をかけて 手前に引く感じで外します 外したピラーの所にアンテナを取り付けダッシュボードの内側にまわします ナビを繋いでるコネクターを全て外し AV端子をと電源コネクターを割り込ませます(コネクターは外した順番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年3月9日 19:14 iから始めようさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)